来週、親と初めて心療内科に行きます。 昔から私には宿題が出来ない、空気を読めな…

回答1 + お礼0 HIT数 31 あ+ あ-


2025/08/23 14:18(更新日時)

来週、親と初めて心療内科に行きます。
昔から私には宿題が出来ない、空気を読めない、被害妄想が強い、短気でキレやすい、みたいなことがあり、最近は親とずっと喧嘩していました。
そしてこの前、親に「病院に連れていく」と言われました。
診断した結果、何もなくただの健常者だった場合、私はただの社不だということになります。それは嫌です。
私は何かしらの病気だと診断されると思いますか?
また、病院での検査は怖くないですか?



タグ

No.4352056 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

心療内科は本来、ストレスで胃が痛い、頭が痛いなど心身症的なものを診るのです、
発達障害の診断は精神科などが本来の診療科です、診察をすれば必ずなにかしら病名はつくでしょう。検査は何も怖い事はありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧