注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

血液型を知るには‥?

回答3 + お礼1 HIT数 655 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/09/04 08:15(更新日時)

私は生まれてすぐに血液型の検査をしたのですが、生まれてすぐだと母親の血液型が強く出てしまってはっきりした結果が出ないらしいんです💡
私は母親と同じ血液型なんですが、母親とは性格はまるで正反対で、むしろ父親と同じような性格です💨

献血に行くと血液型ってわかるんですか?

それから病院で血液検査をすると料金はどのくらいなんでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい

タグ

No.435206 07/09/04 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/04 03:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

献血で採血する前に少し血を採って血液型と比重を調べます。そのときに聞けば教えてくれますよ。

病院での血液型検査はやったことないのでわかりません。

No.2 07/09/04 07:42
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私も生まれてすぐ検査しました
でも生まれてすぐのであってるらしいですよ
よく違うって言うけど、そんなに外れる事はないそうです


あと血液型では性格は決まりませんよ

No.3 07/09/04 08:06
通行人3 ( 30代 ♂ )

病院へ行っても病気でないため保険が使えません。検査自体は💴420円とそんなに高くないけど診察料などが加算されますが…
献血に行けば無料なので注射等が嫌いでなければそちらをオススメします。

No.4 07/09/04 08:15
お礼

お礼一括になってしまいますがありがとうございました。
お金かからないそうですし、注射も全然大丈夫なので献血に行ってみようと思います‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧