先ほどタクシーに乗車しました。 乗車場所から15分ほどの場所でした。 最初は…
先ほどタクシーに乗車しました。
乗車場所から15分ほどの場所でした。
最初は動きながら住所を聞かれ伝えましたが結局運転手が分からくて止まってしまいました。
その運転手は態度も悪く耳が遠くで止まってから時間が経っていて私が「メーターもちろん止めてますよね?」と言うと「降りて」と無理やり降ろされ私のキャリーも車にボコボコ当てながら渡されました。
メーターを止めないで住所を入れる運転手が多い気がします。これは普通なんでしょうか?なぜタクシー運転手は態度が悪い方が多いのでしょうか
タグ
No.4352171 2025/08/23 18:08(悩み投稿日時)
居ました。
東京に行ってタクシーに乗った時、地方訛りがある、ご老人の運転手さんでした。
行き先を言っても、運転手さんも分からないので困っていて、ナビに住所入れて下さい。と、言ったら、ナビの操作も分からず…
友達との待ち合わせ時間も近づいて来ていて、運転手さんの了承を経て、私が助手席に乗りナビに住所を入れて、やっと出発😓
行き先が見えた所で渋滞していたので、おろしてもらいました。
タクシー乗車時間は、3分ぐらいでしたが、しっかり料金は取られました。
苦情を入れたかったけど、名前も分からず、時間もなくてやめました。
料金も、そうですが、場所は分からなくても、ナビの操作は出来るとか、スマホで道を案内する操作は出来るとか、最低でも、そのぐらい出来る人が運転手さんでいて欲しいと思いました。
長文、失礼しました。
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧