結婚祝いのお返しをしない同僚。同僚が結婚し、祝金一万円を渡しました(式は挙げなか…
結婚祝いのお返しをしない同僚。同僚が結婚し、祝金一万円を渡しました(式は挙げなかったようです)。しかしお返しもなく、言われたことは「給料が(私の方が)高いのだからお返しはしない」だそうです。お返しと給料の多寡は全く無関係だし、非常識にも程がありませんかね。
タグ
No.4352315 2025/08/23 23:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
自分も友達に一万渡しました。
式しないって言ったから飯代別で全額払いました。
結婚式って飯代引き出物込みで3万だから自分の場合きてもらったから1万渡して飯代等その日の出費は払いました。
あと返しはいらないから新婚旅行楽しんできてって言ったんですが返しをもらいました。
今回の場合給料が高いのだからお返しはしないは失礼。
ただあなたも会社の人にお金をわたしたのにお返しを求めるのはへん。
嫌なら最初から渡さないし返しが返ってこないとかならそれはそれでそんな人なんだなぐらいで考えとけばいい。
低レベルな人に振り回されると疲れるだけ。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

