髪質が終わってます。ロングです。胸の当たりぐらいの髪の長さで、髪の量がすぐ増える…

回答5 + お礼2 HIT数 84 あ+ あ-


2025/08/24 11:59(更新日時)

髪質が終わってます。ロングです。胸の当たりぐらいの髪の長さで、髪の量がすぐ増えるし、髪の毛1本1本が太いし硬いです。髪をお団子にしたいのですが、毛量と毛の硬さで丸めても跳ね返って来ます。ポニーテールだってさえも太い髪ゴム使わないと落ちてきます。問題はここからです。寝癖が酷いです。いくらアイロンやドライヤーを使っても外跳ねが治りません。ヘアオイルなどもつけてみましたが変わらず、ナイトキャップも悪化するだけでした。そもそもお風呂に入って濡れた髪をとかしてる時点でもう跳ねてます。いくら真っ直ぐにしても最終的にはねます。髪を真っ直ぐにするのに1時間かかるんです。髪を下ろしている時は真っ直ぐなのに、髪を結ぶと何故か後ろ跳ねます。縮毛矯正かけた方いいんでしょうか?

タグ

No.4352429 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そうですね
縮毛矯正をしたら扱いやすくなります
1年毎にかければ持続します
楽ですよ
寝癖はできても少し濡らしてドライヤーあてたら洗髪あがりと同じで戻ります。
出掛けの支度時間も短縮されます。

対応してるお店が近くにあるなら、ただの縮毛矯正より くせストパー してくれるところがお勧めです。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

毛先を強く止めて、間をほぐして形を出していったら?
アレンジ次第でいろいろできます。
落ちてくるのなら、下から先にまとめてから、上を含めて全体を結ぶ。2度結び。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 2 試したんです‪🥲‎でも変わりませんでした。むしろ変に形ついちゃいました

No.4

デジタルパーマはどうかな。
私も質は違うけどまっすぐにならなくて終わってて、いつも結んでいます。性格と一緒でうねってるのよね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

>> 4 デジタルパーマやっても癖つきません‪🥲‎
逆に外ハネましましです

No.6

ショートにしたら?

No.7

私は今ボブかボブショートくらいだけど短くしたらいいよ。
内側に入るように量を減らしてもらうと跳ねるっちゃ跳ねるけどアイロンすると戻りやすくなった。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧