やられたらやり返すのが一番効果的。 「無視が一番効く」ってのはウソだし綺麗事。…

回答6 + お礼4 HIT数 215 あ+ あ-


2025/08/26 04:05(更新日時)

やられたらやり返すのが一番効果的。
「無視が一番効く」ってのはウソだし綺麗事。無視したらしたで相手はやり返してこないから何やっても良いと思い込んで悪化していく一方だから。
自分がされたら嫌な事をわからせる必要がある。
人間は残酷で醜い生き物、ある程度は戦う力も必要

タグ

No.4353042 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主はやられたと思い込んでても相手にとってはやられてると思ってるかもね。
やられたらやり返すと言ってる時点で無視して無いし、充分相手にして
るよね。
おかしな人は自滅するから相手にすると疲れるよ、私はエナジーバンパイアは無視してる。
だって頭がおかしいし思い込み激しくて、自分都合に物事考えるから相手にしてると時間の無駄でしょ?

No.2

場合による
殴り返さなきゃならん時もある
無視しなきゃいけない時もある
自分が辛い時にそれを見極めなきゃならないのが辛い所だね
俺は殴り返すけど、相手が折れるまで殴らなきゃダメだよ
中途半端はダメ

No.3

>> 1 主はやられたと思い込んでても相手にとってはやられてると思ってるかもね。 やられたらやり返すと言ってる時点で無視して無いし、充分相手にして … 無敵の人なら無視がいいですね。他の人に標的にされるのは可哀そうですがそれも自分を守る為。
ですが大体はやられたらやり返すをしたら効いています

No.4

>> 2 場合による 殴り返さなきゃならん時もある 無視しなきゃいけない時もある 自分が辛い時にそれを見極めなきゃならないのが辛い所だね 俺は… それです。やるなら徹底的にやらないといけない。
「話せば分かる」はウソですから

No.5

ロシアとウクライナみたいな発想だね

No.6

>> 5 そもそも先に手を出さなければ発展はしないんだな

No.7

「無視が一番効く」は初耳ですが、
一部の人間は、
「やられたことと同じことをやり返す」のが効果的なのは確かにそうだと思います。
が、改心に至るかは別問題。というか、難しいと思います。
それに、その方法は相手を限定した一時的手段に留めておかないと
自分も同じレベルに成り下がることになるので、切り捨てて距離を置くのが一番です。

「人間は残酷で醜い生き物」には同意しません。
もしその通りだったら既に滅びていると思いますよ。

No.8

やり返したほうがいい場合もあるね

No.9

「人間は残酷で酷い生き物」に同意。
今だから常識人ヅラしてキレイゴト並べてるけど、戦場へ駆り出されてみな。
敵国の女や子どもを虐殺するんだよ。
差別が肯定されたらエスカレートして、よってたかって罪のない異国人をなぶりものにするから。
そういう人間の本性を歴史が証明してるわ。

No.10

>> 7 「無視が一番効く」は初耳ですが、 一部の人間は、 「やられたことと同じことをやり返す」のが効果的なのは確かにそうだと思います。 が、改… 改心というよりももうやらなくなってきますよ。
同じレベルに成り下がると言いますけどそれってやられっぱなしでいろって事ですか?
そんなんだから相手はナメてきてエスカレートしていくんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧