アラサー終わりがけの独身女です。 趣味サークルを通じて7年前から仲良くさせてい…

回答10 + お礼3 HIT数 303 あ+ あ-


2025/08/27 17:26(更新日時)

アラサー終わりがけの独身女です。
趣味サークルを通じて7年前から仲良くさせていただいてるバツイチ65歳の男性がいます。
別にお付き合いしている訳ではないのですが
サークルの関係で週に3回は会っていますし、連絡は毎日とっています。

というのもその男性は趣味に明け暮れ浮気してそれがバレてお嫁さんに逃げられアパートに住んでいて車もなくカードはブラックの様で私の知り合いにお金を貸して欲しいと相談していたそうです。

お話をする分には楽しく趣味の分野でも精通してることもあり勉強になるのでこのままの関係でいたいのですが、友達からその男性は危ないから
やめときなや介護要員に今後なるからなど注意されました。関わらない方がいいでしょうか?

タグ

No.4353235 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そうですね、あまり会わない方がいい
連絡を取るのは構いません

No.2

世間にはコンビニ店員の営業スマイルに「自分に脈アリなんだ」と考えてストーカーするようになった高齢者の実例が複数あります。

ご注意ください

No.3

さすがに危ないかなと思います、距離は置いたほうが良さそうです。
>カードはブラックの様で私の知り合いにお金を貸して欲しいと相談していたそうです。
これが無ければとは思いました。

No.4

恋愛って意味なら。
相手が悪いことしたらあなたも共犯になって謝る立場になるから

No.5

お金の話だけはどんなこと言われても同情しないで絶対貸さない100円ないと明日死ぬしかないと言われても絶対に貸さないお金は出さない貸さない見せないを徹底してれば特に問題ないですよ

No.6

お金を貸して欲しいと言われたら、アウトかな。

借金をしているのに、趣味サークルに参加出来ることの方が、不思議ですね。

スレ主さんの知り合いには、既に借金の申し込みをしている様子。

スレ主さんも婚活を始めて、他の男性とお付き合いを始めることにして
会う機会を無くした方がいいと思います。

結婚する相手でもないのに、会っていることで、あちらの感覚では、貴女は自分の彼女
と、思っている可能性もありますよ。
勘違いさせない為にも、週3回会うとか毎日連絡はしない。

7年も今の状況を続けていることの方が、驚きです。

結婚する予定もないのに、何故その男性と男性の彼女(シていない)のように
過ごしているのか分からない。

友達の言う通り。今後のことも考えた方がいいよ。

No.7

>> 6 私は本当にお付き合いしてるつもりもありませんし、30歳以上歳上の男性は恋愛対象としてみれません。

私はまだ金銭のやりとりはしてませんが(逆にジュース等はこれまで奢ってもらいました。)

その人の元彼女らしき人から私のSNSにメッセージが送られてきてお金を返して欲しいだとか
駐車料金滞納してるから一緒にいるならあなが
車をとりにきてくれないか?付き合ってるんですか?などの連絡が入ったことがあり、本人に伝えると「俺はストーカーされてるんだ。」と
弁解していました。

そのサークルは辞めたくありません。

No.8

>サークル

サークルは辞めなくてもいいけど、個人的に会うとか毎日連絡を取り合うのは辞めたら?


>私は本当にお付き合いしてるつもりもありません

周囲は、付き合っているように見えると思うよ。
友人に聞いてみては?

>元彼女らしき人から私のSNSにメッセージが送られてきてお金を返して欲しいだとか
>駐車料金滞納してるから一緒にいるならあなが車をとりにきてくれないか?
>付き合ってるんですか?

ほら、元カノ?は付き合っていると疑っているよ。
しかも、既にSNSは知られてるし、巻き込まれている。
今のままだと、もっと金銭問題に巻き込まれるよ。

元カノから連絡が来た時点で、怖いと思わない?

>「俺はストーカーされてるんだ。」

お金借りて返してないから連絡が来ているのに、ストーカー扱いしているところが怖いよ。
駐車料金滞納しているというのも、怖い。
それ、弁解じゃなくて、借金を踏み倒してるということじゃない?

スレ主さん、自分で書いていて、巻き込まれていることに気付いてない?

No.9

お金の貸し借りの話があった時点で、どんな人間関係も終わり

No.10

>> 8 >サークル サークルは辞めなくてもいいけど、個人的に会うとか毎日連絡を取り合うのは辞めたら? >私は本当にお付き合いしてるつ… そのサークルに残ったのが私とその人ともう一人くらいで個人的に連絡とるのはやめれないです。
自分の家の部屋にも来てもらったこともあります。機材についても詳しいのでその辺は頼りになります。

お話していて楽しいですし、恋愛対象として見れないから逆に同世代男子とかよりすごくやりやすかったのですが私にも色々今後頼んでくるってことでしょうか。

車で行く様な時には私に乗せて欲しいと
言ってきたり俺が運転するまで言ってきます。


私が実際に彼の借金代わりに払わなくちゃいけなくなることはないだろうと思ってますが
甘いですか?

付き合ってると思われたのは、ネタとして
その人の内容の投稿したり2人で出先での
写真を撮ったりしてるからだと思います。

2人で映ってると付き合ってる2人に見えますかね?

No.11

>10


>2人で出先での写真を撮ったりしてる

その内容で付き合っていないと言われても。

>自分の家の部屋にも来てもらったこともあります。

家知られてるし、家にまで入れてるし、サークルって言う名で、その男性ともう1人だけなら
辞めた方がいいよ。

サークルの意味ある?

もう完全に付き合っている状況ですよ。
これで付き合っていないと言われても冗談としか思えないです。

その趣味にお金使っている男性は、バカでしょ。
借金があるなら、早く完済しないで、何遊びにお金使っているのやら。

趣味が合って、頼りにしているその男性と楽しく過ごしているという感じですよ。

これで、後は夜にどちらかの家で、押し倒されてシたら彼女ですね。

借金男と再婚まっしぐらに思いますけど。
趣味で依存されているようだけど、危機感はないの?

相手の男性も借金完済しないで、何故貴女に執着しているのかなあ。
気に入った女性だからじゃない?

バツ1 65歳でしょ。
お爺さんだけど。7年も。

いつまでもお爺さんと遊んでいないで、婚活して、同世代くらいの彼氏と出会わないと、
困ることになる予感しかしない。

両親とか兄弟姉妹とか、親族の集まりで、自分の今の状況を話して、どう思うか
聞いてみてはどうですか?

甘いというか、周囲はこのまま夫婦になるのかと思ってるかも。
もう1人のサークルのメンバーの方は、2人でイチャイチャが続けば、居づらいかもしれない。
もう1人が辞めたら、2人きりですけど。

知らない人には、夫婦に見えるかもしれないね。

No.12

>> 11 そうですね。
以前も女性が数回参加されたのですが
居着かなくなりました。

それ以前は10名以上いたのですが、結婚などの理由で辞めていったり他で活動するみたいな
感じでいなくなっていきました。


これまで2人きりは良くありました。

結婚する気はもちろんないです。


この方と会う回数より同世代の人を優先した生活に切り替えた方が良いでしょうか。

>その趣味にお金使ってる男性はバカでしょ
自分で俺は凄い、天才だ!って言ってます


No.13

巻き込まれない自信があるなら、今まで通りの付き合いで良いのでは。
何事も自分次第だよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧