父がガイジなので聞いてください 僕「今日部活と塾あるし…しかも塾は5時間だから…

回答6 + お礼2 HIT数 70 あ+ あ-


2025/08/26 01:31(更新日時)

父がガイジなので聞いてください
僕「今日部活と塾あるし…しかも塾は5時間だから水筒いれなきゃ…」ドタバタ
父「はやくしろ」
僕「ごめんまだ水筒入れてない」
父「もう行くから車乗れ」
僕「じゃあ僕を送った後お茶入れてくれる?部活終わったら渡す感じで」
父「わかった」
その後(部活終わってすぐ塾へ行かなければいけない時)
水筒「カラー」
僕「あの〜入れたって言ったよね…?(これから喧嘩になる覚悟をする」
父「えっいわれてない」
僕「言ったじゃん…」
父「言われてないし、そういうのは自分でやろうね」(ᵔᴥᵔ)ニチャァ←まさにこの顔
僕「(急いでお茶を入れるしかし間に合いそうにない)」
結果塾遅刻する羽目に
その後
父「なんで遅刻したんだ!」机バーン
僕「水筒入れてくれなかったのはお父さんじゃん」
父「言われてねぇっつんてんだろ‼︎そもそも水筒入れるだけの時間の余裕もない奴が悪い」

何これ?もうこんな父親のDNAがちょっとでもあるの死にたい

タグ

No.4353362 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

主も自分のこと自分で出来ないガ○ジ

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3

ガイジとか...人と話す時に言わない方がいいですよ

聞いてる(見てる)方が気分悪くなるから

しかもそもそもの発端は早く準備始めないからなのに親のせいにするとか...

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

まず、その言葉遣いはまずい。
というか、ダサい。

家族喧嘩のお話はおいといて、ペットボトルを買えば良かったのでは。

自分で事前に準備しておいては。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.7

前日、100均のボトルに半分くらい水入れて冷凍庫に傾けて入れて凍らせて

翌日麦茶なり水なりくむとかね。

いくらハードでも自助努力も必要。

No.1

やばいね…
自分だったら縁切ってるわ…

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

>> 2 主も自分のこと自分で出来ないガ○ジ >2
すいません…
部活は朝5時から、14時まで、塾が14:30分、車でも移動時間合わせると全く時間なくて…
水筒は前日入れたらなんかカビ生えてそうです…。
まぁ確かに自分で歩いていけばいいかもしれません。100%遅刻しますが。

No.6

>3
ガイジは気をつけます。すいません。
でも朝5時に始まるので、、、しかも重要な練習だったんですよ…
だからしっかり睡眠時間も取らないといけないんです。
父は朝四時に起きて送って言ってくれましたが、その後は14時にお迎えに行くまでずっと暇なんです。その間水筒入れるくらい、誰でもできますよね…

No.8

朝早いなら前日に用意しとけば済む話だ
頭悪いから塾に行くわけね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧