学生です。 昨日、学校を休みました。 来週の月曜日に学校のカウンセリングを予…
学生です。
昨日、学校を休みました。
来週の月曜日に学校のカウンセリングを予約していたのですが、それまでに耐えられる辛さではなく、欠席しようと考えてました。
しかし担任は「私で良ければ話聞くよ?」と電話越しで話を聞いてきたにも関わらず、「明日は学校来れる?対面で話さないと分からないこともあるし、明日話せる時間があるか分からないけど、とりあえず来なよ」と言われました。
それに来週の月曜日だったはずのカウンセリングが急遽水曜日になったり、どっからどう見ても学校に来させるための口述にしか見えなくて信用できないです。
担任は本当に自分と話す気はあるのでしょうか?誰も信用できないです。どうすればいいですか?
タグ
No.4353542 2025/08/26 04:15(悩み投稿日時)
学校の先生をやってる、優しい友達いたけど
生徒と親御さんが
人のせいにしかしないらしくて
友達はうつ病になってました。
あともう少しで満額の退職金もらえたのに
もう学校の生徒と親御さんに関わりたくないって言ってました。
なんで先生が全部負担しないといけないんだろうね。
親子で話し合えばいいのにって思った
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧