最近全てのことに嫌気がします。髪型だって嫌いだし、新しいことに挑戦して失敗すると…
最近全てのことに嫌気がします。髪型だって嫌いだし、新しいことに挑戦して失敗すると全部嫌だ勉強もめんどくさい。ほんとにそれぐらいで泣く?ってことでたまに情緒不安定になって泣きます。さすがにみんなの前では泣けないので家で泣きます。学校もみんなパシリにしてくるから行きたくないのに親は不登校とか絶対ダメって言ってくる。不登校じゃない、休みたい。学校のこと相談しても嫌味で帰ってくるそんなんで休むな行けって最近上手く呼吸出来ない泣いたら過呼吸になる。どうすれば上手く息できるようになりますか
タグ
新しい回答の受付は終了しました
学校はあなたのためだから行かなくなったら勿体無いよね
集団で学ぶ場があるって当たり前じゃないからね
人と仲良くしたくないのであればいまは余裕がない
ってことを伝えて1人でいることを選べばいいと思う。
誰かに合わせてばかりいると自分というものがわからなく
なっていくからね
パシリにされるのは辛いですね。
同級生はそこまでの悪ではないかもしれませんが、所詮世の中、人の不幸が大好きな、人を不幸にすることしか能が無い、全人類世界を完全不幸地獄にするために生まれてきた、死んでくれていたら、生まれてこないでくれていたら、存在しないでくれていたらどれだけありがたかったかという、存在価値の無い、完全最悪不要ゴミだらけです。
ですから、人間、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを持たなければなりません。
悪のクソ連中に、誹謗中傷されたり、何を言われようが、
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思い、精神的には完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風で受け流し、右から左にスルーしましょう。
また、
「なんだコイツ!!ふざけんな!!ナメんじゃねーぞ!!」
という気迫ではね返したり、嫌なことに対しては
「やめて!!」
と言ったり、ナメられないように言うべきことは言ったり、物理的な正当防衛も必要です。
緊急時、やむを得ない場合は、悪即斬ということが必要な時もあるでしょう。
相手に、
「この人は軽く扱えないな」
と思わせることが大事です。
あなたは何も悪いことはしていないのですから、何が起きても、いついかなる時も動じず、動揺せず、不動心、平常心で、どーんと、どっしり構えて、自信を持って、堂々と、図太く、太々しく、でーんとしていればいいのです。
肝が据わっていることが大事です。
強くなれば、人と対する時も、平然と、自然体で楽にいられます。
クソ連中なんかに負けないで!!
そして、まずは、一度、全てを取り払って、素直になり、自分が純粋に、本当に、この人生で一番望むことは何かを考えたらいいと思います。
それが定まれば、それが人生の軸、生きる目的、最優先事項となり、全てはそのために生きるという形が確立され、そのために〇〇の勉強が必要だとなれば、目的意識を持ってその勉強に取り組め、シンプルに生きられると思います。
自分の人生に勉強はそこまで必要ないなら、気楽に話を聞くくらいのスタンスでいいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供に振り回される毎日。 時々、いいことをするので、信用するのですが…29レス 492HIT 匿名さん
-
婚活2年目の35歳歳の女性です 彼(32歳)とお付き合いするようにな…9レス 196HIT 匿名さん
-
好きじゃない人にご飯誘われても、好きな人ができた時の練習だと思ってご飯…14レス 269HIT 匿名さん
-
最近彼氏が高学歴な事を知りました 大学生のころ寮に入ってて話の流れで…11レス 151HIT 匿名さん
-
うちの親がキモすぎます 今日男友達がうちに初めて遊びに来たのですが…7レス 156HIT お姉さん
-
妻と夜の山道をドライブ中、道路に動物の死骸が転がっていました。 街灯…7レス 163HIT 匿名さん ( 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧