私の周りでは結婚して子供産んで家を建ててって 友達が多いですが、好きな事を仕事…

回答4 + お礼3 HIT数 95 あ+ あ-


2025/08/26 14:36(更新日時)

私の周りでは結婚して子供産んで家を建ててって
友達が多いですが、好きな事を仕事にして出来たら音楽関連の会社を設立していってる段階なのですが音楽で家や車を購入って厳しいですか?

タグ

No.4353665 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 3 貴重な経験のお話ありがとうございます。
大変参考になります。

残念ながら私は無駄に学歴だけありそのまま
正社員では働かずにSNSの方の作業に集中していました。音楽の方は徹夜しても遊ぶ時間削っても平気です。退学してこの生活にシフトチェンジしてから3年、音楽始めてもうすぐで8年になるところです。チラホラスポンサーの方が居るのですがお金を頂いて演奏して歌ってのお仕事はまだまだ遠い状況です。


配信の方ではまだギリギリ20代だったせいか
少し前は稼げていました。

YouTubeも同時に始めたので8年くらいですがやっと1300人程度の登録者になりました。が再生回数も伸び悩んでいる次第です。


もともとお金を頂いて音楽されてた旦那様が
副業の状態なので、無料コンサート歴を更新している私がそれ一本でこの先人並みの生活をするのは厳しいみたいですね。

就職した方が良いということでしょうか。


時間がないのは私も凄く理解出来ますが、恋愛時代の時のデートする時間は捻出出来てたのでしょうか。

No.5

>> 1 計算するしかないです 計算するしかないですよね

No.7

>> 6 旦那様と生活スタイルや価値観が同じだったということですね。

一緒にお出掛けして楽しい人と生活を共にするパートナーを選ぶポイントは違いますからお出掛けはお二人には必要がなくそっちの方がむしろ都合が良く分かり合える者同士が偶然出会った感じなのですね。

副業禁止の職場は多いですから口外はしないのが得策ですね。


でもSNSで顔出しなどしてれば、知られることある様な気がするのですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧