18歳大学生です。 自分に興味ある資格の勉強するのが最近楽しいです。将来は車関…
18歳大学生です。
自分に興味ある資格の勉強するのが最近楽しいです。将来は車関係の職につきたいのでそのためのいろんな周辺知識や、社会に出る上で必須となる知識などを吸収しておきたいと思っています。
TOEICなどは、継続して得点を上げつつ、乙四などの理系の有名な資格はもう取ったので、次はITパスポートを取りたいと考えています。ITパスポートの他にも就職に有利とかおすすめの資格とかはありますか、?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
車関係の仕事といっても多種多様なので、「開発・設計」「整備・技術」「営業・事務」の3つに分けて提案しますね。
【開発・設計】
・基本情報技術者試験(FE):ITパスポートの上位資格です。
・Javaプログラミング能力認定試験:車の制御システムやカーナビの多くはJavaで開発されています。
【整備・技術】
・危険物取扱者(丙種・乙種):乙四を取得済みなので、乙種全類取得を目指すのがオススメです。
・フォークリフト運転技能講習:自動車関連の製造工場や物流倉庫では、フォークリフトを操作する場面が多くあります。
【営業・事務】
・簿記検定(日商簿記3級):会社の経営状況を数字で理解する能力は、営業や事務職では必須です。
・MOS(Microsoft Office Specialist):ExcelやWordなど、パソコンの基本ソフトのスキルを証明する資格。
【共通して有利な資格】
・普通自動車第一種運転免許(MT):車関係の仕事に就くなら運転免許は必須。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
ママ友の広げ方について 当方40代夫婦、子供2人。隣人のママ友の作り…12レス 219HIT 匿名さん
-
妻に逃げられました。 理由は私の浮気です、妻は実家がなく、どこへ…22レス 290HIT 匿名さん
-
父が会社でやらかしてタワマンを追い出されました。 前職でスカウトを受け…7レス 173HIT 匿名さん
-
主婦の仕事が外国人によって奪われてる。コンビニとか外国人採用されて主婦…7レス 144HIT 匿名さん
-
5億6000万も手に入るなんてすごいなー みなさんはそんなお金あった…14レス 229HIT 匿名さん
-
子持ち女です 付き合っている方と両親に 子供の事を彼の地…10レス 171HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧