外国人の方ってどうしてお喋りが長いんでしょうか? うちの会社にはタイ人とかネパ…

回答1 + お礼0 HIT数 41 あ+ あ-


2025/08/26 22:49(更新日時)

外国人の方ってどうしてお喋りが長いんでしょうか?
うちの会社にはタイ人とかネパール人とか色んな国の人がいるのですが、同じ時間帯で働いているタイ人2人の人達のお喋りがもうものすごくて、この前試しに測ってみたら、14時から15時30くらいまでずっと休みなくひたすら二人でお喋りしてて、すごい時は3時間くらい喋ってて思わず「ながっ!!」と思いました。
ほかの日本人の従業員ですら、仲がいい二人でもひと通り喋り終えたらよくある沈黙が訪れるし、私も同僚と話し込むことがありますが長くても10分20分くらいです。
家族や友達と話す時ですら、休みなく1時間も喋りっぱなしの時はないし、一旦話し終えた時の沈黙?みたいなのが必ずあるのですが、外国人従業員の人たちはそれが全くありません。笑
なんであんなに喋っていられるのか不思議でたまりません。
そして一体何を話しているのか、、、気にもなります。

タグ

No.4353995 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

日本語が不自由なストレスと、なに言ってもバレない油断じゃないですかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧