スーパーの自転車置き場に、バイクは、バイク置き場に駐車してくださいと書いてあるの…

回答2 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-


2025/08/30 19:18(更新日時)

スーパーの自転車置き場に、バイクは、バイク置き場に駐車してくださいと書いてあるのに、バイクがよく、必ず駐車されています。

何となくモヤモヤしませんか?

わたしはバイク乗れないし、そもそもペーパーです。自転車だけが便利な交通手段です。

停める理由は、やっぱり面倒だからですか?
駐輪場の方が近いから、便利で楽だからですか?

停めるのも、買い物終わって出るのも、全く平気で、堂々としているのはなぜですか?

ちなみに、駐車場は、無料駐車場です。

タグ

No.4354028 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

長年スクーター乗りの30代女です。
もしかして、スクーターとか小さいバイクの話ですかね?
違ったらすいません。

50ccバイクは原動機付自転車なので、自転車駐輪場に停める(自転車扱い)のが基本だと思います。
原チャリってくらいだから?私も過去には大型ショッピングモールの警備員に「ここバイクの場所なんで、チャリ置き場に停めてください!」って注意されたりもして、今はどこでも常に自転車置き場に停めてます。
うちの市の市営の無料駐輪場でも、原付はバイクの場所ではなく自転車の場所に停めるよう指定されてます(看板にそう書いてあります)

そのスーパーに細かな排気量の指定があるなら従うべきですけど(書いてあれば私も従いますけど)私のような認識の原付乗りは多いんじゃないかと思います。

No.2

原付なら自転車置き場に止めれるのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧