早めの回答を頂けると助かります!!!!長文失礼します。 私は高校生です。夏休み…
早めの回答を頂けると助かります!!!!長文失礼します。
私は高校生です。夏休み前に共通のコンテンツに推しがいるAとイベントに行こうとしてAがチケットを取ってくれていました。夏休みが明けてある週に今週中にチケットの代金を渡して欲しいと言われていました。しかしAと部活もクラスも違うのでなんやかんやで渡すのが金曜日になってしまっていました。その時に木曜日にAとのLINEを私が無自覚に既読無視していた(ラグ等で認識していない内に既読が着くことが以前もあった)ことを理由に一緒にイベントに行くのを断られてしまいました。私もすぐにLINEで指摘されて謝ったのですがAに「謝ってくれてありがとう。でもあなたとイベントに行ってももう気まづくて楽しめないから前から予備で約束してた他の子とイベントに行く事にしたのでチケット代はいりません」と言われてしまいました。既読無視をして悪かったと思いながら私はイベントを諦めていたのですが、昨日Aから「予備の約束の子が行けなくなったのでチケット代を払ってくれ」と言われました。正直、イベントに行けないのにお金だけ払うのは不服です。火曜にその子と話し合ってその子のお母さんと行けばいいのではと提案しようと思っているのですが、これは悪手でしょうか?まだ、客観的に見て私が払うのが正しいのでしょうか?ご意見お願いします。
タグ
お金だけ払う、というのに納得できないのであれば「買い取ればいい」と思いました。
そもそもそのイベントにあなたは行くつもりだったわけで、そのチケットを買い取れば、今回はそのAと一緒には行かなくなったという形になるだけですから。
ちなみにあなたの文面では、一人ではそのイベントに行かないという制限というか、選択肢を提示していないので、このような回答になっています。
- 共感0
- ありがとうが届きました
お返事ありがとうございます!文面に書いていない情報がありました🙇申し訳ありません。そのイベントが都内開催なので一人で回るのは危険もあるし心細いと思い、買い取って一人でイベントに行くという考えを除外していました。その事を含めるとやはりAにイベントに行くと言ってチケットを取らせてしまったこちらがお金を払うしかないですかね、、
Aと行けなくなった子の問題だから、行けなくなった子が責任取るべきだと思う。
なんで行けなくなった子の責任を主さんが取らなければならないのかがわからない。
既読無視って言っても、電話とか何回も連絡しても無視とかだったらわかるけど、その1回ですべての責任取れっていうのは違う。
主さんと行くのをやめて、違う子と行くことに決めたのだから、行けなくなった子がどうにかすべき。
関連する話題
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧