先週彼氏に電話をしたら、凄く面倒くさそうで話しかけてもイライラしている感じでした…
先週彼氏に電話をしたら、凄く面倒くさそうで話しかけてもイライラしている感じでした。
最後2週間前に会った時も機嫌が悪そうでした。
もう連絡するのも、会うのも辞めた方がいいでしょうか?
会うのも辞めたら別れることになりますね‥。
機嫌いい時もあるのですが、疲れている時、体調があまり良くない時、腰痛持ちなので腰の調子が悪い時、気圧で体調崩しやすいので(体がだるくなったり頭痛があるみたいです)そういう時は機嫌悪いことが多いです。
2週間前にあった時は前日夜中まで仲間たちとお酒を飲んでいたそうで、二日酔いが酷かったみたいです。
私は人の気分に敏感なので、すぐにそれを感じとってしまい自分が疲れてしまいます。
最後の電話から5日経ちましたが、お互い連絡をとっていません。
このまま連絡をとらないと、音信不通にされてしまいそうで怖いです。
もちろんそういう人ではないと信じたいです。
今、私にできることはなんでしょうか?
タグ
とても主さんを見下して舐めてる感じがします。モラハラ男性は大人しくて気が弱そうな従順な優しい女性をターゲットにしてしか自分を保てないらしいです
今の旦那は優しくて寄り添ってくれる人なので幸せです
主さんは優しい人は好きではないかな?
- 共感1
- ありがとうが届きました
冷静になりましょ、主さん。
もっと自分の心を尊重し大事にしてください。
異性との交際を苦痛に感じることは異常事態なんですよ。
交際中はついそんな当たり前のことを見失ってしまうんですけども。
そりゃ人間だから機嫌悪いことはありますし、周囲の人もそれを許容しなければならないときは当然あります。けど、スレ文を拝見する限り、彼氏さんは頻度が高そうですよね。しかも無関係の主さんにそれを察知されてしまうほどに制御できていない。
彼を愛していて、彼のメンタルを心配に思うなら、一度諸々覚悟で色々言葉に気をつけながら「なぜイライラしているのか」探りを入れてみてはどうでしょう。ストレスや疲労が溜まってるのでは、心配、要望があればちゃんと言ってほしい、など。彼は自分が年下ゆえに甘えきっている部分もあるかもしれないし、年上の主さんと付き合ってやってるくらいナメ腐っている可能性もあるんじゃないでしょうか。なんにせよ彼女として大事にしようと言う気持ちを忘れてませんか?主さんはお母さんじゃないんだから。
疲れる恋愛ならしない方がいい。
もしかして主さんが7つ上で社会人ということは結婚を意識してなかなか離れることを考えにくいのかもしれませんけど、私はもっと主さんには主さんの心を大事にしてほしいなと思ってしまいます。
- 共感0
- ありがとうが届きました
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
こんなに激動で辛い人生送ってるのって私だけですか?不登校の理由話しても…36レス 728HIT 匿名さん
-
夫に「頑張っていないと思っていた。何の努力もしていないように見えた」と…19レス 438HIT 匿名さん
-
子どもが嘘をつきすぎます。 何も信用できないです。 例えば、私の目…35レス 678HIT 匿名さん
-
旦那が毎日家でご飯が食べたいと何も食べずに帰って来るのに自分じゃ一切作…21レス 486HIT 匿名さん
-
一年前、旦那が職場の同僚女性と2人っきりで飲みに行き、映画に行きました…17レス 287HIT 匿名さん
-
私は40歳、彼は32歳。2年間の交際と1年間の遠距離を経て、昨日、彼に…11レス 215HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧