泣いてしまった友人への対応について。女です。 先日の軽音の活動中、友人がギ…

回答3 + お礼0 HIT数 58 あ+ あ-


2025/08/31 06:04(更新日時)

泣いてしまった友人への対応について。女です。

先日の軽音の活動中、友人がギターが上手く弾けず泣いてしまいました。
初めは気が付かなかったのですが、その子が落ち込み、そばに居た他の友人に頭を撫でてもらっている際、すすり声が聞こえ気づきました。

対応がわからず、とにかく「大丈夫だよ。」「私だってミスするよ。」「そんなことでみんな迷惑なんて思わないよ。十分頑張ってるし頑張ってなかったら泣かないと思うよ。」的な言葉を終始掛けていました。

その子は泣きやすいのか、上記の事以外にも2回ほど、泣いていたことがあります。

正直困ってしまうしこれぐらいで?と考えてしまう自分もいます。

友人が泣いた時、どう対応していますか?

タグ

No.4355870 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

優しい
その対応で合ってる
主さんはその人にとって救いの人だね
みんなに信頼されるよ

No.2

私はよく泣く側の人間です!
なかなか上手く弾けない悔しさ、もどかしさからつい涙がこぼれてしまうんだと思います...。他人からすれば泣く程のことでもないかもしれませんけど..。それだけ真剣な気持ちで練習に向き合ってることを分かってもらえれば良いと思います!
そして主さん、優しいですね!私が泣いている時にそんな温かい言葉をかけられたら、嬉しくてさらに泣いちゃいます☆
今まで通り、優しくそっと落ち着かせてあげればいいと思いますよ♪

No.3

泣く事で他の人に迷惑が掛かるから出て行けと言うよ
練習を怠ってるからそうなった
それを咎められたくないから泣いて誤魔化す
出来るようになったらまた来ればいい

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧