LINEでアイコンにお誕生日マークがついている人がいました。バースデーカードを見…
LINEでアイコンにお誕生日マークがついている人がいました。バースデーカードを見ると、数人ばかりお誕生日メッセージカードを送っているようでした。しかし、このカードは「シークレット」になっていて、送った人がわからないように送られた人だけがみれる設定になっているようです。
これってどういう意味があるのでしょうか?誰が送ったかわからないのに、メッセージカード機能って意味がないような・・・
また、他の人にはわからないように送るのって、送られた人にも失礼な気がするのですが・・・?
送られた人の友達と知られたくない、みたいなかんじ。
それならば、個別におめでとうメッセージを送ればいいのに、って思います。
私は差出人不明のメッセージがあるところに送るのは気持ち悪いので、個別にメッセージを送るようにしています。
みんなはどう思いますか?
タグ
No.4356010 2025/08/30 19:05(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
個人情報をむやみやたらに晒したくないのでしょう
送り主と受け取り人の間に交友のある方のみがともだちにいるのであれば問題ないのですが相手の会社の人やその他にみられるのは違うって方は非公開にするのでしょうね
要は何が言いたいかと言うと、主さんの言われる通り個チャで祝えばイイ!!
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧