野良猫の駆除は市役所にお願いすればいいんでしょうか? 飲食店を営業しており…

回答12 + お礼4 HIT数 171 あ+ あ-


2025/08/30 21:40(更新日時)

野良猫の駆除は市役所にお願いすればいいんでしょうか?

飲食店を営業しておりその関係で店の真裏にゴミ捨て場を設置しているのですが、最近になり野良猫が生ゴミを漁るようになってしまい大変困っています。カラス対策にネットなどを以前から設置していたのですが猫には効果が無いようで…
ゴミステーションを新調することも考えたのですが行政手続きやコスト的に厳しい部分があり、できればネコの方から居なくなって欲しいと思っています。

こういった苦情を市役所や保健所の方に通報すれば野良猫の駆除を行って頂けるものなんでしょうか?
またそれが厳しいようでしたら何かネコを近づかせないようなグッズ、方法を教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

タグ

No.4356014 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

近くに保護猫活動をされている団体はありませんでしょうか。
その団体に相談をしましょう。
あとは、超音波で近づけないグッズがあります。

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.2

住んでる場所によるけど、役所はアレコレ理由つけて動いてくれないのが世の常。
気の毒だけど自分でどうにかするしかない。
で、具体的なアイディアだけど捨てるゴミに毒餌を混ぜるのが1番安価かつ手っ取り早いよ。動物愛護とか言われるかもだけど人間に実害出してる時点でそれは害獣で駆除対象だし、仮に保健所が捕まえたとしても殺傷分されるのが関の山だから変わんない。
罪悪感があるとかなら残念だけど、新しいゴミステーション買うしかないよ。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3

役所に相談したらサッ処分されてしまいます…
ゴミを漁っているネコちゃん達も生きるために必死なんです。
好きで野良猫になって毎日食べるものを探し続けているわけじゃないんです。
どうかスレ主さまが保護してあげて、安全と衣食住を与え、ネコとしての幸せを感じさせてあげてください。

No.4

周囲に必ず愛猫家がいます。
猫ちゃんをお店の看板にしているところは繁盛していますよ。
3さんの言う通り、保護してかわいがってあげれば、幸せを何倍にもして返してくれますよ!

No.5

1さんがおっしゃる通り保護団体とか愛護団体に通報して民間のシェルターに入れるのがいいと思います。その方が猫ちゃんも幸せでしょうし。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6

>>5追記です
動物愛護団体で働いてる友達にこのスレを見せたところ「どんどん連絡してほしい。まずは近所の動物愛護団体を調べてそこに相談すれば捕獲・保護を行ってくれるかも。」とのことでした。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.7

>> 1 近くに保護猫活動をされている団体はありませんでしょうか。 その団体に相談をしましょう。 あとは、超音波で近づけないグッズがあります。 そういった団体があるにはあるんですが、相談した時に「こちらから人を寄越すことは出来ないから、あなたの方で保護したのを連れてきてくれ」「保護するのにもお金がかかるからある程度は自己負担が必要になる」といった趣旨のことを言われてしまい… ︎︎正直、ロクな保護団体とは到底思えないので厳しいんですよね。
超音波のグッズ、調べてみようと思います。ありがとうございます。

No.8

>> 2 住んでる場所によるけど、役所はアレコレ理由つけて動いてくれないのが世の常。 気の毒だけど自分でどうにかするしかない。 で、具体的なアイデ… 毒餌までは行き過ぎているように思えますが、確かに少し痛めつけるみたいなことをしないとネコ自体もいなくなってくれないのかもしれませんよね…
ここの方が教えて下さった方法を試してみて上手くいかなければ、自分としても覚悟を決めようと思います。

No.9

野良猫も生きたいからね…!けど保険所は殺されるし…捨て猫を保護してくれる所に連絡すればいいと思うけど!あと対策とか?

No.10

>> 6 >>5追記です 動物愛護団体で働いてる友達にこのスレを見せたところ「どんどん連絡してほしい。まずは近所の動物愛護団体を調べてそ… 良ければ教えて頂きたいのですが、自分の相談した保護団体というのはやはりおかしいんでしょうか…? これが普通ならまだ諦めもつくんですが、そうでないならもっとちゃんとした所を探したいと思い…

No.11

最近は熊の問題があるけど、自分は猫は嫌いだけど人に迷惑はかけても危害は加えない。それを駆除するのはかわいそう。
何と別の方法で解決してほしい。
熊は駆除すべきですけどね。

No.12

野良猫が可哀想とか言ってる奴はじゃあウチに来てお前が保護してくれよ。自分は何もしないでネットで適当書き込んで可哀想なネコを助けてあげた、みたいな愛護家気取りなのか知らねえけど、こっちはそのネコに散々イライラさせられて実害出されて悩んで苦しんでんだよ。
ほんっとに二度と書き込まないでくれ。
不愉快。

No.13

じゃあお前が殺せよ。
そこまで言うなら。

No.14

毒餌を混ぜておく
捕獲トラップを仕掛けておく
でかいゴミ箱に入れておく

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.15

とりあえず、保健所に連絡です。
役場は直接的には関わりません。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.16

・猫の嫌いな音が出る猫よけグッズ
・ゴミ箱を変える(蓋ができるもの)

>自分の相談した保護団体というのはやはりおかしいんでしょうか…? これが普通ならまだ諦めもつくんですが、そうでないならもっとちゃんとした所を探したいと思い…

保護団体の多くは、普通の一般人がボランティアで頑張ってたりします。行政から支援を受けてる人たちは殆どいません。寄付などを募りながら実費で頑張っていたりします。行政が保護活動を積極してる地域は稀です。

保護してほしいと、団体に依頼した場合、捕獲器設置や金銭面ででサポートすることが必要な場合が殆どです。家庭や仕事の合間にやってたりと、保護団体の人は善意のボランティアでされているからね。

個人がやってる団体ではなく、ある程度組織化された大きな団体だと、資金面だったり、シェルターに余裕があるかもしれません。

でも主さんの被害内容的に、TNR(去勢や避妊をして地域猫として同じ場所にリターンする)は出来なさそうですよね。なら、保護した子を避妊や去勢して、ワクチンなど医療ケアをして、その後も世話するのにお金がかかります。

保健所(殺処分)に連絡するのか
他の保護団体に連絡するのかは主さん次第です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧