お姑さんが10代の若い子は安物でもいいけどいい年齢になったら本物のジュエリー身に…

回答1 + お礼0 HIT数 36 あ+ あ-


2025/08/30 22:36(更新日時)

お姑さんが10代の若い子は安物でもいいけどいい年齢になったら本物のジュエリー身に付けて服も良いブランドのを着ないとって考えです。
私は逆というか…そういうことにお金かけていたのって一人暮らし前の実家住まいで給料の大半好きに出来てた時期に終わりました。
一人暮らし時期にかなり考えが変わり、そんなことに注ぎ込むよりまず生活費だったり、収入を少しでも上げるために資格勉強の為にお金使ったりした方が有意義だと思ったので安くて気に入ったものを買って身につけるものにはお金使いません。
面倒なのでお姑さんに会う時用にはリサイクルショップで高見えしそうな服買ったりもしますが面倒です。
GUとかスーパーの割引品にハンドメイドや300均のアクセサリーの中から気に入ったデザイン見つけるので私としては満足なんです。
小姑さんもいてお姑さんと少し考え似てるので揃うとさらに面倒くさいです。
恥ずかしくて着られないとか着けられないとか、ブランドとか指輪の石の大きさとか気にしない側から見れば全く気にならないのですがこういう人って何がそんなに他人の目を気にして恥ずかしいのでしょうかね…

No.4356124 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

考え方は人によりますからね。
「自分style」が一番大切な事なんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧