高校2年生の女子です。 以前、友達の女の子と付き合っていました。ちなみに、その…

回答0 + お礼0 HIT数 639 あ+ あ-


2025/08/31 00:04(更新日時)

高校2年生の女子です。
以前、友達の女の子と付き合っていました。ちなみに、その元恋人と元親友は、私が付き合っていた頃から仲が良く、元親友は私の恋人のことを「私の犬」と呼んでいました。私は正直その言い方にモヤモヤしていました。
その後、彼女と別れたのですが、今度は親友に無視されるようになりました。理由は「相手を下げて自分を上げるような発言をしたから」だそうです。一度ケンカしましたが、私が謝って仲直りしました。
ところがその後、親友の恋人が「一時期私のことが好きだった」と親友に打ち明け、親友は恋人と別れました。その後また親友に避けられるようになりました。DMで口論に。「もう関わらないで」と言われ、私も感情的になって「なんでそっちが被害者ヅラなの?」と言ってしまいました。すると「私無視されてるんだぁって言ってれば味方増えるし、そっちの方が良いよね」と言われました。確かに親友は被害者なのにも関わらず、被害者ではないような発言をしてしまったことを今では反省しています。最終的に再び「もう関わらないで」と言われ、縁が切れました。
共通の友達に話したところ「ちょっと距離を置きたいだけ。話盛りすぎ」と言っていたそうです。その後、元親友から「私の情緒が安定していなかった」と謝罪されましたが、「まだ距離を置きたい。でも話しかけてはいいよ」と言われました。
私は元親友のことが大好きでした、その人がいなければ体育のペアも組めないくらい友達も少ないです。このまま仲良くしていいのか、それとも距離を置いた方がいいのか悩んでいます。皆さんならどうしますか?
正直私は距離が近すぎる人なので、親友はそこにも愛想を尽かしたのだと思います。話がまとまらずすいません。あと私の都合のいい様に書いてしまっているかもしれません。長々とすいませんでした。

タグ

No.4356188 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧