話が長すぎると飽きるの何とかならないかな 聞いてなかったよねって詰められるのめ…

回答3 + お礼3 HIT数 341 あ+ あ-


2025/08/31 10:53(更新日時)

話が長すぎると飽きるの何とかならないかな
聞いてなかったよねって詰められるのめんどくさい
風呂敷広げすぎて忘れるんだよ

No.4356232 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あるあるw

いや普通に相手の話が下手なんですよね。
テレビとか映画みたいにテンポ良ければ途中で話を見失ったりなんかしないし。

どうしても聞いてないといけない話なら、失礼と思っても途中でオウム返しとかツッコミとか色々入れてこっちが修正してやるしかない。

コミュニケーションだるい

No.2

眠くなりあくびが出そう。

No.3

拷問みたいだね

No.4

>> 1 あるあるw いや普通に相手の話が下手なんですよね。 テレビとか映画みたいにテンポ良ければ途中で話を見失ったりなんかしないし。 … 自分がおかしいのかと思ってました
特定の相手なんですけど、話し合いの時とか長すぎて数時間かかるんです
毎度鬱陶しいですよ…

No.5

>> 2 眠くなりあくびが出そう。 聞いてないよね?とか言われても
ちゃんと相手に自分の話を聞かせるために話してる?って言いたくなる

No.6

>> 3 拷問みたいだね 毎回毎回なんだよね
相手は男性なのにどうして感情論しか言えないのだろう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧