AT車のエンジンブレーキって、シフトレバーで減速するだけじゃなくて、アクセル緩め…

回答2 + お礼2 HIT数 54 あ+ あ-


2025/08/31 21:22(更新日時)

AT車のエンジンブレーキって、シフトレバーで減速するだけじゃなくて、アクセル緩めて徐々にスピード落として減速していくのもエンジンブレーキというんじゃなかったでしたっけ?
遠い記憶だけど教習所では、そう教わったような…

タグ

No.4356673 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

はい、その通りです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

燃料供給を止めてエンジンの抵抗力を利用するものなので、アクセルから足を離すとエンジンブレーキが掛かりますね。

シフトレバーで減速は、その抵抗力をより大きくするものです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 1 はい、その通りです。 ですよね。

No.4

>> 2 燃料供給を止めてエンジンの抵抗力を利用するものなので、アクセルから足を離すとエンジンブレーキが掛かりますね。 シフトレバーで減速は、そ… ですよね。
他のエンジンブレーキのスレを見かけて自信がなかったけど、合ってて良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧