はじめまして、こんばんわ。今日、帰りのバスの運賃について母にいつもの「とれぇ」と…
はじめまして、こんばんわ。今日、帰りのバスの運賃について母にいつもの「とれぇ」と言われ、また、父のからかいで、「あっち向いてホイ、目を瞑れ」と言われ、母は呆れてるのに、顔にシワをよせて、「とれぇ」とか言って、「自分のその悪い性格を直せ」とも言われたりしました。
「とれぇ」とかの言葉が普通の言葉なんて意味が分かりません。
父のからかいでは「あっち向いてホイ、目を瞑れ」とか結界とかやり、それで、僕が大声を出したりしてしまいます。僕が面白いとか父が言ってからかいます。
前は誠恵高1の時に通勤電車でおばさんにカバンの事で注意されたり(その事で漫画を描いた人はいるか)、高2の修学旅行の新湯ホテルの322号室のトイレを詰まらせたり(その事の人もいたか)、愛鷹の訓練校で揉めて卓球大会に出られず、花壇の草むしりをされたり、自分のスマホの画面を割ってしまったり、飼い猫をイジメたらお前をボコすと父に言われたり(前も母に手をあげたら父にボコされ)など大変で、きっと自分みたいな人もいそうです。
誠恵高校は最下位のレベルの高校でしょうか?
僕は人に、厳しく言われると気をつけづらく、直しにくくなります。
どうすればいいのですか?また、繰り返しは嫌です。
宜しくお願いします。
タグ
No.4356677 2025/08/31 20:57(悩み投稿日時)
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧