職場にいる意地悪なお局達って大体プライベートで上手くいってないから職場で意地悪す…
職場にいる意地悪なお局達って大体プライベートで上手くいってないから職場で意地悪するんですか?
旦那に浮気されてたり、誰にも頼れないシングルマザーだったり、子供が引きこもりの無職だったり、モラハラ旦那だったり、同居の姑と上手くいってなかったり、嫁に同居断られて一人暮らしだったりするのかな。
意地悪する相手は年下の若い女の子ばかりで男にはしないの腹立つ。
タグ
まあそういう傾向はあるね。
生活苦しいとか旦那が家出ていった
人とか稼ぎがない旦那で自分が仕事
行かなきゃなど。
本当に仕事に打ち込めてるなら
人を苛めてる暇ないから。
仕事のスキル上げようとか
意識が低いんだよ。
基本ハッピーな人は人を苛めないかな。
>意地悪する相手は年下の若い女の子ばかりで男にはしない<
お局とか言って 若さを僻んでるとか妬んでるって言いたいの?
不正な理不尽な意地悪なら周りが気付いて誰か注意とかしないの?
意地悪される云われが無いなら堂々と文句言えばどうですか?
主さんが正しいなら周りも味方になってくれるはずだと思う
プライベートなんて関係ないと思う
全ての人がそうではないが、その人による。
昔、勤務先にそーゆーお局が居た。
遅刻する
個包装の菓子を食べ、そのゴミを平気で床に捨てる
書類をいつもファイリングしないで卓上においたまま放置
デリカシーが無く、口に食べ物を入れたまま喋る
人の弁当を覗き込み、「それ、おいしそうね」。デリカシーがない
ウソをつく
人のミスを笑う 例「あんたがドジだからよ」
自分のミスは言葉巧みに言い訳して言い逃れする 例 備品を本人の不注意で壊すと、「前に使った人誰?」。
…
何かにつけてこんなふうなので、誰もお局を信用してなかった。
注意しても反省せず逆ギレして「あんた、いつからそんなに偉くなったの?orそんなに言うなら、私、もうあんたと話さないorあ~、そーですか、私が悪うございました!」と切り返して、扉を思いきり音を立てて立ち去る。幼稚園児がそのまんま大人になったようだった。
だから皆昇進していき、オツボネはずっと平社員だった。私も指示する立場になったが、指示には従っていた。
そのお局は、個人情報がわからない範囲で書くと、
離婚している
親の介護をしている
お局の子がハタチの時に家出をし、未だに行方不明
とのことで、私生活のつらいこと、苦しいことを、職場で発散していたのかも。
でも、私生活が上手くいってない人全員がそうだとは思わない。
結局、本人の性格や人柄による。
私はもうとっくの昔に離職した。
私が離職後、数年経ってお局は定年前に親の介護をする理由で退職し、退職後一ヶ月で親が亡くなった、と風のたよりに聞いた。
お局のこと、全然忘れてたけど、スレ読んでたら脳細胞が刺激されて芋づる式に思い出された。
- 共感0
- ありがとうが届きました
イヤなことされると、きっとプライベートでうまくいってないんだ!とか言う人よくいるよね。
プライベートがうまくいかなくても、人にイヤなことしない人はしないよ。
あなたはプライベートがうまくいかないと人にイヤなことするの?
- 共感6
- ありがとうが届きました
そう。その男バージョンもあるよ。誰にも相手されないからあきらかに言い返せなそうな新人の子とかに八つ当たりしてるやつ。立場上の人にはヘイコラして人見てるとこがムカつく。醜いから鏡見せてあげたい。
- 共感1
- ありがとうが届きました
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧