不登校や引きこもりの人に質問したいです。 自分も不登校の者です。 不登校や引…

回答1 + お礼1 HIT数 52 あ+ あ-


2025/09/01 18:34(更新日時)

不登校や引きこもりの人に質問したいです。
自分も不登校の者です。
不登校や引きこもりの人達が生活の中で求めてることって何ですか?何に喜びますか?

正直、不登校の支援って普及してないですよね。公立の特例校は人数制限あって入れないし。私立の特例校はお金がかかるし。いつも居場所がないと感じてしまいます。引きこもりニートって社会的には馬鹿にされることも多くてなんだか悔しいです。救いようのない人もいれば、救いようのある人もいますよね。

人がトラウマなのですが、過去の自分を救うためにも、将来支援の事業に携わりたいです。

実際に私以外の不登校/引きこもりの方は社会や支援の場に対して何を思っているのでしょうか。
どうすれば生きやすく、活き活きとできるのでしょうか?

分かりづらい文ですみません。
どうすれば皆生きやすくなるのかを質問しています。

タグ

No.4357096 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

戦争が起きて自分以外がみんな死ぬこと
いまの日本が無くなればいい




と引きニートに言われたことあります
手を差し伸べる気が失せた瞬間でした

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 うーん、それは大分拗れちゃってますね。不信感や絶望感からで、本心じゃない事が多いですが、そういう思考が習慣になっていて本心になってしまうと色々と危ないです。
満遍なく、引きこもりの人達の話を聞けたらと思うのですが、犯罪など、過度に人へ害を為すようになると難しいですよね。何かしら原因があると思うので寄り添いたいとは思いますが、自分も生身なのでどうしても限度はあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧