※長文 長すぎ注意⚠️ 日曜日、a-nationを観に行きました。 第一…
※長文 長すぎ注意⚠️
日曜日、a-nationを観に行きました。
第一の目的はトリの浜崎あゆみのステージ。
a-nation開催発表の前に既に、当日17時までのバイトを入れてしまっていたので、会場到着までのアーティストさんのステージは泣く泣く観れないことに..
18:05からの久保田利伸さん→Hey!Say!JUMP→浜崎あゆみの3組は観れるかなと考えていました。
a-nation自体の開演は13時なので(5時間ぐらい空席にしちゃうなぁ。)と思っていたところです。
前日、Xではa-nationの座席の時間貸しとやらの交渉ポストがたくさんありました。
特に見かけたのはJUMPファンが、ステージ近くの席をその時間だけ交換して欲しいとのこと。(たぶん、今回のイベントではJUMPのFC抽選枠はなかったため)
私の席はステージ目の前のブロックA8。ステージから3列目なので需要あったと思います。
ファンじゃない私がそこにいるよりファンが近くで観た方が良いので譲ってあげたい気持ちもありましたがそもそもどうやって交換するのか?それはやってもいいことなのか?あゆの時間になったらほんとに返してもらえるのか?トラブルになりたくないのでそういうポストに反応しませんでした。
(時間貸しというやり方があるのね..5時間も空席にしてたら来ないと思われて座られちゃうかな)と思っていました。
当日、自分の席近くに着いたのは18時半頃
久保田利伸さんが歌っている最中です。
あれ?空席がない..
背もたれに私の座席番号が書かれた椅子には女の子が座っている。
(勝手に座られてる..それ私の席だよね?)と思い
チケットに書かれた番号を見直す私を女の子はチラチラ見ている。
近くにいたスタッフさんに「この席はどこですか?」と聞くとやはり女の子が座っている席を案内される。
「やっぱりそうですよね。」と返すやり取りも見ている。
スタッフさんから彼女に言ってほしかったのだが、案内したら自分の立ち位置に戻ってしまったため、
女の子に「すみません。番号何番ですか?」と聞くと
「私間違えてますか?」との答え。
(間違えてんじゃねーだろ わかってて座ってんだろ)と思い込み、
「はい」と怒り口調で答えてしまいました。
しかしわざとじゃなくて本当に間違えていた場合、私の態度は良くなかったですね..
間違えてしまっただけの人にキツイ態度はないですね..
「はい」ではなく番号をもう一度聞くべきだったなと後悔。
運営側のミスで、もしかしたらその子も同じ席番だったのかもしれないし、そしたらその子はそこにいるのは正当だとわかる。
違う番号だったとしてもA8 3列○番と間違え得る席番だったのかどうかわかるので。
そしてもう1つの後悔は、その子がJUMPファンだった場合..
誰のファンかわからないけど久保田利伸さんが歌ってるとき座って携帯いじってたから久保田さんではないと思う
とするとJUMPファンかあゆファン?
でもアーティストのグッズ見に付けてなかったし手ぶらだったしなぜあそこにいたのか..?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
久保田さんのステージが終わってさっさとグッズを買いに行き、戻ってきてJUMPのステージを観る予定でした。
しかし戻ってくる途中で足止めをくらい、席に着く頃には終わってました..
JUMPの時間も空席にしてしまったのです。
その子がJUMPファンだったなら、私の席にいてもらっても良かったのではないかと結果論で今になって後悔..
あの子a-nation楽しめたかなぁ?
私の態度が嫌な記憶になってないかな
ちゃんとJUMP観れたかな
ま、ほんとにJUMPファンかわからないけど。
席はどこでも、一律同じ値段だし自分が使えない時間は使ってもらっても良かったのかな??
とも、
でも私はあゆのFC有料会員で、その先行で取ったからこそステージ目の前3列目になったのなら勝手に座られるのは違うなー
とも思ったり、複雑です
何か思うことがあればコメントいただけたらと思います。
私以外の方への誹謗中傷はご遠慮願います。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧