威圧的な態度で有無を言わせなかったり、気に入らないことがあると怒鳴りつけたりして…
威圧的な態度で有無を言わせなかったり、気に入らないことがあると怒鳴りつけたりして、自分の子供を意のままに操ろうとする親をどう思いますか?
私の父親は、父親にとっての正解があるみたいで、私が良かれと思って、別に普通の行動だと思ってやったことでも、父親にとって間違いであると、お前(質問者)バカじゃないか?とか、調子にのるんじゃねー!などと怒鳴りつけられ、私はそれに怯えて生きてきました。
タグ
No.4357561 2025/09/02 15:48(悩み投稿日時)
考え方が古かったりするとなるよね。「普通」や「正解」は、時と場所によって変わるのにね。人によって正義や正解は異なるから難しいよ。今は改善されていってる方だとは思うけど、そのお父さんは自分の思い通りにならないと納得いかないタイプ。常に100点を目指してるんだね。こだわりすぎだから妥協や安定を覚えてほしい。自分がそうされたら嫌なくせにね。
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧