歩道と車道分け目なく生活道路 けして車専用道路でありません 左端に白線のみ上…
歩道と車道分け目なく生活道路
けして車専用道路でありません
左端に白線のみ上り坂
信号機無なく交差点手前で一時停止で前方の車が渋滞してる時に左端からスクーター、バイク、自転車すり抜けては危ないけど
歩行者は、関係ないですよね?
渋滞してる車の後ろに並んで待つ歩行者なんて可笑しく無いですか?
車が巻き込み予防に左に寄せてくる車にイラッします
あれって交差点の手前の巻き込み注意する最前列の車だけで良いのでは?
上り坂大変なのに歩行者も自転車も
自転車から下りて自転車押して歩けば
歩行者だから無理して左端に通行しても良いですよね?
自転車を下りて自転車押しながら右端を歩くのは違反では無いですよね?
警察もそこで良く一時停止違反の取り締まりしてるので注意されたこと無いです
渋滞してる車の後ろで待つの辛い排気ガスと車の熱気、上り坂で
25/09/02 18:36 追記
喘息持ちなので車の排気ガスでくるしくなります
タグ
No.4357632 2025/09/02 18:30(悩み投稿日時)
一生懸命記述されたけど見てみないと感覚的に何とも言えない。
あなたの道じゃないしイラっとしても意味ないとは思います。
日本全国道路がバラエティ過ぎてローカルルールがありすぎるので。
バイク降りて横断歩道わたる人はいつか逮捕されてほしいとは思います。
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧