学生です。親がワクチン反対派で、医療や教育に関わらないのならばワクチンは打たない…
学生です。親がワクチン反対派で、医療や教育に関わらないのならばワクチンは打たないでと言われました。母には母の考えがあることを理解しているので、1人立ちしてから赤ちゃんの頃に受けられなかったものの中で、生涯抗体が続くものを受けようと思っています。
しかし、打てるようになるまでの間、私は体が弱いので感染して重症化したら、、とか、世間への申し訳なさなどで心がいっぱいです。私はこの不安にどう対処すれば良いでしょうか。
ワクチンに賛成反対、の意見では無く、この不安への対処について、何か考えがあれば教えて欲しいです。
タグ
No.4358132 2025/09/03 16:21(悩み投稿日時)
ワクチン接種の有無に関わらず、かかる時はかかる。
ワクチンを接種していても重症化することはある。
ワクチンは、完全に予防できるものではない。
ワクチンについて色々な文献を読んで勉強してみたら。
byナース
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧