イオンの品出しパートで面接したら、駐車場料金が月々2000円かかるらしいです。 …

回答8 + お礼4 HIT数 108 あ+ あ-


2025/09/04 21:42(更新日時)

イオンの品出しパートで面接したら、駐車場料金が月々2000円かかるらしいです。
なので断りましたがイオンてこんなものですか?
客としての駐車場も利用料金取るしがめついと思いませんか?
田舎でガラガラなのに。

タグ

No.4358752 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

土地代もタダじゃないから。
私有地ならまだしも。
会社は建物だけしか買わないだろうし。

No.2

地方都市ですが、車の利用客が多いところは客も無料なところもあります
駅が近いと有料になってたりしますね
車出勤できるだけいいのではないかな

No.3

>> 1 土地代もタダじゃないから。 私有地ならまだしも。 会社は建物だけしか買わないだろうし。 他のスーパーは無料ですよ。
イオンだけ異質です。

No.4

>> 2 地方都市ですが、車の利用客が多いところは客も無料なところもあります 駅が近いと有料になってたりしますね 車出勤できるだけいいのではないか… 田舎で近くに駅はないです。
車社会なので車がないと厳しいです。
イオンだけが有料で他は取っていません。
地方都市ならまだ分かりますが、地方の中でも田舎の方です。

No.5

ひどーい

No.6

あ、一か月か、ならいいかな。交通費出ますよね。天引きされるのね

No.7

うちの地方のイオンは無料で停め放題です
だからその場所により、なのかな

イオンじゃないので直接は関係ない話だけど、
職場の場所により、自家用車で出勤したければどのみち月極料金がかかります
通勤手当では賄えないけど仕方ないと思っています

No.8

>> 6 あ、一か月か、ならいいかな。交通費出ますよね。天引きされるのね 田舎で駐車料金取るなんてなかったので驚いてます。
たかが2000円ですが同じ働くならない方がいいかです。
もちろん他の無料の会社で働いてます。
イオンに従業員が集まらないのも納得です。

No.9

>> 7 うちの地方のイオンは無料で停め放題です だからその場所により、なのかな イオンじゃないので直接は関係ない話だけど、 職場の場所によ… 停め放題いいですね。
イオンだけで他は無料なので他で働いてます。
有料だと面接しても働く人少ないと思います。
なので月2000円で求人が来なくなるって良い決断とは思えないですねー。

No.10

地方のイオンでパートしてましたが駐車場代なんて言われた事なかったです。強いて言えば従業員用の駐車場を使えくらいで…
場所によって違うのかな?

No.11

確かにセコイしもったいないですよね。人材が去る。働いてもらって買って帰ってもらったほうがいいのに

No.12

事務職で1ヶ月それ以上の駐車場代とかあるから特段おかしいとも思わない。
むしろ安いぐらいよ、その額。
ちなみに地方です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧