記憶喪失のモヒカンさんが羨ましい。30を迎えるタイミングで死ぬ事を考えてる者です…

回答7 + お礼5 HIT数 148 あ+ あ-


2025/09/05 08:33(更新日時)

記憶喪失のモヒカンさんが羨ましい。30を迎えるタイミングで死ぬ事を考えてる者です。自分の性格や思考が好きになれずいつも暗いです。
何も続かないし、やり直すなら小学校の頃から躾けないと人格形成うまくいかないんじゃないかと思えるくらいねじ曲がってる気がする。

記憶が消えれば過去に引っ張られないし怠惰な自分とは別れられる気がします。
偏差値40代の学校でした漢検は3級を二回落ちるし、直前まで勉強しないくずでしたからね、だらしない奴という実績だけ積み上げてます。
そのくせ他人を見下す性格の悪さにも嫌気が差す、見下す自分が嫌で友人とも全て縁を切ったし。

努力も才能ですよね?最近そう思うんです。鬱が治りません。躁鬱だからたちが悪い。

No.4358860 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 2 割と長生きしそう 何とかしたいんですがね

No.5

>> 3 何でそんなに自分を責めるんですか? 何か主さんの中で、理想の人間像みたいなものがあって、それと比較して、自分はダメ人間だ…みたいな? そ… 仰るとおりですありがとう。
理想があって足りてないんです。
比較は出来るだけしないようにしてますが、厄介なのは何もしないことで駄目な自分を守ることです。

つまり何かを頑張ってもし意外と簡単に解決できたなと思ってしまうと、こんな簡単に変えられたのに何も今までしなかったのかと後悔するのを恐れてるんです。


No.6

>> 1 うーん、人間いつかどうしようもなくなれば死ぬしかないんだし、まともに生きようとするから死にたくなるんじゃないですか? 1日3時間だけを週3… 環境変えたくて山小屋でのバイトしたら、使えなさすぎてお局に嫌われオーナーに怒鳴られで単純作業以外出来ないと知ったときもうはたらくの無理だと悟りましたね

No.8

>> 7 ありがとうございます。
カースト制のようにハッキリと分かれてる方が良いのかも知れないですね。
他人から求められるレベルが自分にとって高すぎる

No.11

>> 9 主さんは凄く真面目ですね。知らず知らずに人と比べているんですよ。見下す時は自分が上に立ったり、仕事のミスをしたら自分が下がる。 誰にでもあ… ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧