妊娠中なんですが初期はつわりで何もできなかったことと出産したら1人の時間はなくな…
妊娠中なんですが初期はつわりで何もできなかったことと出産したら1人の時間はなくなるだろうということで、夫に許可をとって家から30分くらいのホテルに2泊させてもらって1人時間を満喫しました。
安定期ですし産院の先生にも聞いてみてOKとのことでした。
そこで朝食バイキングを食べているとホテルのスタッフの男性からいきなり「失礼ですがお一人で宿泊されてますよね?妊婦さんだと思いますが何か特別なご事情ですか?」となんだか嫌な感じで聞かれました。
いきなり話しかけられたことと、無表情ですごく早口で淡々と責めるような感じがしたので驚いて口ごもってしまったところ、「ご家族の方に連絡できますか?」とまた早口で言われました。
少し冷静になって私も「私1人ですが、なぜ家族に連絡が必要なんでしょうか?」と言うと「何かご事情がおありなら大丈夫です。」と足早に下がっていきました。
それからスタッフに声をかけられることはなかったのでそのまま宿泊しましたが、なんだかずっと嫌な気持ちで釈然としません。
帰って夫に話すとホテルの会社に話してみようかと言ってくれました。
私は事が大きくなるのも嫌なのですが、クレームを入れるような案件だと思いますか?
タグ
>> 28
夫にも医師にも許可を得てるのは主さん側の状況であって、そのホテルでは過去に妊婦さん絡みで何かしらの事件、事故があったのかも知れない。
…
ここで相談して気がついたのですが、私はスタッフに妊婦だからと何か声をかけられること自体は嫌ではなく、そのスタッフの失礼な物言いが嫌で釈然としない気持ちになっているんだと思います。
おっしゃるように、トラブルを危惧して予防のためならそれは理解できるし優しさでもあると思いますが、私からするとホテル側の事情や意図は聞いても仕方ないかなと思いました。もし過去に妊婦絡みでトラブルがあって…ということでも他の事情があったとしてもあんな失礼な声かけはおかしいと思うので。
かと言ってそれをホテル側に言っても仕方ないと思っているので、こちらからホテルにこれ以上何か言うことはないと思います。
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧