今大学受験を控えている者です 私の高校の指定校基準は9日以下が好ましいとされて…

回答1 + お礼0 HIT数 59 あ+ あ-


2025/09/05 19:08(更新日時)

今大学受験を控えている者です
私の高校の指定校基準は9日以下が好ましいとされています。私は欠席日数が多くて指定校推薦を諦めてました。(20日行くか行かないかくらい)ですが先生から申し込みする?と提案され申し込むことにしました。先生にもどうなるか分からいけどと言われて正直期待してません。おそらくですが私のいきたい学部学科には私以外に志望してる人はいません。もしライバルもいなかったら指定校通ると思いますか?皆さんの意見聞かせて欲しいです辛めでも全然🙆🏻‍♀️
基準は余裕でってわけではないけどクリアはしてます。英検二級取得済み 生活態度も悪くない

タグ

No.4359296 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

志望大の指定校推薦枠に、主さんだけなら通るでしょう。しかし、欠席日数がネックですね。
9日以内が好ましい、つまり9日以内が指定校推薦のボーダーライン。9日以上欠席があるとなると、通らない可能性もありますね。
いずれにせよ、学校(校長)の判断となります。こればかりは主さんにはどうすることもできませんね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧