明日、就活があるのですが服装自由でジャージも可と書いてました。体を動かすため着替…
明日、就活があるのですが服装自由でジャージも可と書いてました。体を動かすため着替えの持参を推奨とのことだったのですが、行きはジャージで行っていいものなのでしょうか?
変な話ですが、試してるとかではないでしょうか?
タグ
No.4359324 2025/09/05 19:48(悩み投稿日時)
>体を動かすため着替えの持参を推奨
実技試験のようなものがあるのですね。
なら最初の挨拶の時に「本日はお見苦しい格好で申し訳ありません。着替えの場所や時間をとってしまっては却って失礼と思い、ジャージ姿で来させていただきました」とはっきり言うようにすれば良いと思います。
それはそれとして汚れる内容の試験なら帰りの着替えはフォーマルなものを用意した方が良いと思いますが。
職種によってはクールビズでも良いと思います。
でもそれはあくまでも一般的傾向の話であって、世の中にはヘンテコな試験管や経営者もいるので「スーツで来たから不採用!」「スーツで来なかったから不採用!」どっちも有り得るし事前の質問は出来ないのが、就職面接というものの恐ろしさだと思います。
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧