通報してよかったんでしょうか。 高1男子の主です。今日駅で電車を待っていたら駅…
通報してよかったんでしょうか。
高1男子の主です。今日駅で電車を待っていたら駅の周りの建物から火災ベルが鳴り始め、10分以上鳴りっぱなしでした。
自分もマンションに住んでいるので夏場は警報ベルの誤作動が起こることはよく分かっていましたが、誰も止めずに鳴りっぱなしというのが気になって119番通報しました。
駅の近くで消防隊の方と待ち合わせていろいろ話しました。最終的に鳴ってる場所を特定するために散らばっていた消防車が場所を特定し、そこに向かってもらったのですが、その事を母に話したら「余計なことするな!通報なんて他の人にしてもらえばいいんだよ!」と怒られました。
そばにいた人たちは皆焦っていたけど僕が「消防隊に来てもらってます!」と言った途端安心してくれてたので僕は悪いことはしてないと思ってます。
皆さんの意見を聞かせてください。
タグ
結果的にあなたが行動したおかげでなんとかなったんだから、いいじゃん。凄い行動力だと思う。きっとその行動力は将来に活かせる時がくるよ。自信持って。
もし火事だったら大変なことになってたかもしれないのに、お母さんが言った他の人に任せればいい!って、それホンマに火事になってたら言えたの?って思う。
- 共感1
- ありがとうが届きました
良かった。
スレ主さんの行動は、正しい。
周囲の人達は、スレ主さんの行動で安心できたし、良かったです。
母親の考えは、分からないです。
他人任せでいろということでしょうか?
もし火事で、早く連絡していたら間に合ったのにという後悔をしなくて
良かったと思います。
- 共感1
- ありがとうが届きました
管理人のいないビル?開店前で不在?もしかしたら火災ではなく室内で人が病気で倒れる直前に押したかも。または強盗に襲われ負傷し押したかも。
火災以外に非常ベルを押す場合もあります。
湿度が高いと誤報(非火災報)もあります。雨の関係かも。
老朽化での煙や出火かもしれないし。
実際に鳴ってるのに誰も通報しないのは、人が倒れて救助してるのを撮影だけして、誰も通報を手伝わないみたいな(AED受講者ならよくわかるはず)のに近い。
これも助け合いですよ。主さんに拍手。
- 共感1
- ありがとうが届きました
誰も止めずに鳴りっぱなしなのは、勝手に止めて火事だったら大変だからだね。
ってか普通の人なら止め方知らないのでは?
そして誰かが通報する誰かがあなただっただけだね。
大変素晴らしい行動だったと思うよ。
- 共感1
- ありがとうが届きました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧