回答5 + お礼0 HIT数 109 あ+ あ-
匿名さん 2025/09/07 10:31(更新日時)
体重測っていたら父に何キロ?と聞かれました。 あんまり言いたくないって言うと、 「親だから知る権利がある」と言われました… 言った方がいいですか?
タグ
No.1 2025/09/07 08:04 匿名さん1
サバ読んで答えても男の人なら分からないだろうし少なめに言っとけばいいよ
No.2 2025/09/07 08:07 匿名さん2
私だったら実際は仮に50kgだとして「42kg!」とか言っちゃう。 信じてもらえなかったとしても以後スルー。デリカシーのない人は親でも相手にする必要ない。
No.3 2025/09/07 08:11 匿名さん3
別に言わなくてもいいと思うよ。 私も親だが、そもそも「親の権利」という言い方が気に入らない。
No.4 2025/09/07 08:46 匿名さん4
絶対は言う必要ないけど、体重も健康管理のひとつだから、家族で共有することは良いことではあるかな。
No.5 2025/09/07 10:31 匿名さん5
勝手に人にしゃべられるからうその体重を言う。
この悩みに投稿する
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(46383)
家庭・家族の悩み(12239)
職場・仕事の悩み(14547)
恋愛/30才以上の悩み(8438)
恋愛/29才以下の悩み(10725)
恋愛/17才以下の悩み(5895)
50才以上の悩み全般(2234)
身体の悩み(7256)
育児の悩み(2760)
性の悩み(7295)
お金の悩み(2684)
介護の悩み(471)
友人の悩み(4950)
学校の悩み(4992)
その他の悩み(20411)
質問(47218)
おしゃべり(14648)
つぶやき(42927)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報