注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ペットについて

回答15 + お礼0 HIT数 1011 あ+ あ-

通行人( 40 ♂ )
07/09/06 03:39(更新日時)

ここのサイトはペットを飼うなら最後まで責任を持てやら何かについてペットがかわいそうだとか無責任だとか言われるかたが多いですよね。
責任感を持ちペットを飼うのは当たり前ですが、
最近思うのはペットってほとんどが外で鎖に繋いだり檻に入れたりしますよね、もし俺が犬だったら無責任でもいいから捨ててくれと思います。
一日1時間程度のさんぽで後は檻の中、はっきり言ってごめんです。
もし飼い主が責任感の強い人だったらそれが死ぬまで続くのでしょう。
俺が犬なら耐えられないです。
こんな考えるはおかしいですか?

タグ

No.436026 07/09/05 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/05 09:37
匿名希望1 

主さんがペットならでしょ。
ペットによってはノラにしたら生きていけない種類だっています。

No.2 07/09/05 09:42
匿名希望2 

主さんがペットなら

かなりサバイバルな生活を覚悟しないとね😉

No.3 07/09/05 09:51
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

犬はその生活以外は知らないから大丈夫😊
それに人間と考え方も違うでしょう🙌

No.4 07/09/05 10:08
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

我が家には、たくさん猫がいます。
人間に虐待された子達が多いですよ。
虐待の理由は、多くは「ノラだから」です。尻尾をハサミで切られたり焼かれたり、目を潰された子もいます。腹を蹴られて腹膜が破れ、肋骨の中に全ての内臓が入り込み瀕死の重傷だった子もいました。
外には確かに自由はあります。でも、社会の中で動物が人間と平等に扱われる事は少ないです。
大草原に生きる野生動物のようには生きられません。
主さんが仰るように、くさりに繋がれ、檻の中に入れられ…確かにそれもひどい事と思います。でもペットを心ない人から守る手段でもあると思いますよ。

No.5 07/09/05 11:24
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ほとんどが外?今は家の中で飼われているワンちゃん猫ちゃん多いですよ😺 私の周りでは外で犬飼っている人はほとんどいません。特にペットを家族と考えている家庭ほど家の中で飼っている傾向があります。 私も鎖で繋ぎっぱなし、檻に入れっぱなしはかわいそうだと思います😠 でも実際捨てられたら生きていけないですよ。犬なんかは殺処分される可能性が高いですし😢

No.6 07/09/05 11:33
匿名希望6 

飼い方にもよるのでしょうね。私は初めて飼った犬が、本当に可愛くて可愛くて仕方がありません。
家の中では放し飼いに近い状況ですが、留守番させる時には回りに物を置かない場所に居させてます。散歩はリードをつけています。最初は自由に歩かせてあげたいと思った事もありましたが、今は可愛いからこそリードをつけています。犬が危険な目に遭わない様にするのはもちろんですが、いくら可愛くても所詮ペットは法律上物扱いなんです。だからもし、犬が何か悪い事をした場合、最悪処分されてしまいますよね。窮屈でも、最大限守るのがペットへの愛情だとも思います。

No.7 07/09/05 11:50
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

自由の身になって,食べ物がなく飢え死にしたり車にひかれたり,野良だからと保健所に捕獲されて殺処分されたりしますが,それでも逃がした方が幸せですか❓確かに動物も自由が一番ですが,こんな人間だらけの社会ではなかなかそうもいかないです。悲しいけど。それに犬は群れで生きる習性があるから飼い主に従う本能があり,逃げたいとは思わない犬もたくさんいます。うちに昔いた犬は捨てられた子だったせいか,散歩が嫌いだったくらいです。

No.8 07/09/05 12:47
通行人8 ( ♀ )

犬も人の事よく観察してますよ。
同じ犬種でもみんな性格違うし。
群れて暮らすのが一番良いみたいだし、犬は健康管理自分じゃ出来ないし💧
予防注射だって自分で打ちに来るはず無いし💧
やはり一度飼われた犬は人の手が居ると思います。
最初から野生みのある野犬は人との関わりが無いだけですよ。
ただ、可愛いだけで飽きたら散歩もしないシャンプーもブラシもしないでただ繋いでるだけの飼い主の所に居るなら、ちゃんと面倒みの良い飼い主が引き取るのが良いと思います。

No.9 07/09/05 13:04
通行人9 ( ♀ )

私は主さんの気持ち、すごく分かります。

うちの犬(雑種)がリードがちぎれて脱走した時、嬉しそうにかけまわって必死でつかまえて、よーく顔を見るとなんだ清々しかったです。

私も主さんと同じ気持ちだから、今飼っているペットが老いて逝ったら、私はもうペットは飼いません。

No.10 07/09/05 14:22
匿名希望10 ( 20代 ♂ )

その世界がどこまでかって認識してるかだね💦 広々遊んで育った動物はストレスで病気に逆に屋内で育った動物は危険予測がなくなり危ない。生まれてからの習慣と環境を維持して大事にするのが生命を育てる責任感だと思う。

No.11 07/09/05 21:50
。゚☆姫香☆。゚ ( 10代 ♀ 5D3rc )

主さん。
確かにかわいそうです。犬の自由を奪っています。
しかし。捨てる、ということは更に犬の自由… いいえ、命を奪うことになります。
おわかりでしょうか。犬は、人間が手を出した以上、人の手なしじゃ生きていけません。だから、捨てられて戻ってくる犬たちも居ます。
そして、人間は保護というものがあるけど、犬はそんな優しいものじゃありません。人間が捨てさえしたら、保健所で殺されます。
殺されるまでは犬は恐怖です。
鎖に繋がれても、飼い主の愛情があれば良いものではないのでしょうか。

No.12 07/09/05 22:10
フリッカージャブ ( 10代 ♂ 4sypc )

その話も確かに一理ありますが、かといってこれを認めてしまえばすぐに街中が心優しい飼い主さんが離してくれた犬たちで埋め尽くされちゃいますので(>_<)

No.13 07/09/05 22:37
通行人13 ( 30代 ♀ )

私は 主さんのレスで 🐶の気持ちを考えさせられちゃいました💦
室内犬ですが 部屋の中だけではなく…やっぱり 外でたくさん遊んであげなきゃな☺と思いました💕

No.14 07/09/05 22:52
お助け人14 ( 30代 ♂ )

動物の立場なら、大賛成です。
私の住むド田舎の様に、御飯を食べに帰ってくる犬猫。
どれが誰の犬猫でも関係無く世話し、リードも首輪も無くて伸び伸び遊ぶ動物の姿こそ自然体。

集落がドッグラン化してる私の地域が特殊だろうと思いますが、飼い馴らされて動物としての幸せ云々なんか関係無いのです。
人間に飼われた以上、人間に従うしか生きる道が無いのですよ。

それをペットの幸せと、綺麗事並べるしか動物は保護できない現実も有ります。
飼う飼われる関係は、支配する支配される関係と同じで、奴隷に愛着が有るとか依存してるのと同じ。
言い回しが違うだけです。
人間なんて、そんなもんでしょう。

No.15 07/09/06 03:39
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

え❓幸せじゃないですか❓

檻っていうからまるで監禁してるみたいに感じるけど、大好きな飼い主さんと美味しいご飯🎵🎵

うちの犬は幸せそうな顔して寝てますよ❓

それにある程度しつけされたペットが外に放り出されたって寂しいしお腹空くし良いことなんかありませんよ~❓あったかいお家で飼い主さんとぬくぬくしてられたらそれが幸せだと思います💓

外に出たいのはあなたでしょ❓あなたの不満とペットを重ね合わせて無意味な思考はやめてくださぁ~い❤

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧