そうか。 正義がないんじゃなくて、 正義がいなくなったほうが好都合だってこと…

回答10 + お礼8 HIT数 179 あ+ あ-


2025/09/08 19:44(更新日時)

そうか。
正義がないんじゃなくて、
正義がいなくなったほうが好都合だってことなんだ。

タグ

No.4360492 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 反対言葉を言ってるわけじゃなくて
警察とかいなくなった方が好都合な人がいるみたいで。

No.5

>> 3 正義はその人やその時によって変わるから厄介。 なるほど。
警察が犯人追跡のためにスピード出すとか、
消防や救急車がサイレン鳴らして赤信号も走るのならわかりやすいけど、
人権問題みたいな宗教や障害など判断しにくいものは確かにありますね。

No.7

>> 4 No.2 →すみませんでした。以後気をつけます。 謝ることではありませんよ。
なんで謝る?^^

No.13

>> 8 No.7 →何で謝っちゃいけない? いけないのではなくて謝られることをしてませんよ?

No.14

>> 10 正義なんて主観 何十億とおりある そした常に他人は邪魔 他人を邪魔にする主観はきっとワガママですよ。

No.15

>> 11 なんだか正義で頭がこんがらかりそう( ・∇・) 警察なんかは正義とは思えません。 決まり切った義務をこなすぐらいで、人により考えも違いま… じゃあなんのために警察はあるのか?という話になってしまいますね^^

No.16

同じ人が文体変えて回答してないですよね?

正義がない じゃなくて
正義じゃない ですよね。

では事件事故が起きたときに110番しないのかな?
義務だろうがやってくれるんならいいですよ。
警察全員がいい人間とは言えないにしても、
じゃあヤクザやダメ男に優しくされてコロッと惚れ込む女もいるけど、
ヤクザ全員いい人ですか?って。
ま、極論だけど。

テロ起こすようなお国柄の方は何かしらの正義を持って命かけて生きてらっしゃるのでしょうが(認めてるわけでなくて)、
日本でただ“こういうスタンスで生きてます”ってことを“正義”だなんて仰々しい言葉を使って言うことに違和感がある。
ここで書いてる人って日本人じゃないのかな?

No.18

>> 17 どこから命題の話になったのか分かりませんが、
私は夏は暑いと思ってますし、
盗みはいけないことだと思ってます。
命題じゃなくたって夏が暑いことも盗みはいけないことも普通の感覚だと思ってますので、これ以上はごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧