3年以上付き合ってたカップルが別れるのはなぜ?相当なことをどちらかがしでかさない…
3年以上付き合ってたカップルが別れるのはなぜ?相当なことをどちらかがしでかさないとなくない?よく環境の変化でとかいうけど、環境が変化しただけで関係終わらせたくなるようなカップルは3年以上続いてないと思うんだよな。
タグ
No.4360617 2025/09/08 01:56(悩み投稿日時)
環境の変化で、価値観の違いで…
とかそれっぽい理由をよく聞きますが
結局は冷めているからそうなるのかなと
思います。本気で好きだったらどんな
理由があろうと食らいつくと思うんですよ。
そうまでして付き合う必要ない、と
思ってるからお別れするわけです。
まあ何年もずーっと好きという強い気持ち
を持ち続けることって難しいことだと
思うんですけどね。
わたしはむかし四年目で終わりました。
自然消滅でした。
わたしはメンタル病むなりして合わなくなり、
実家にも彼が来たり電話が来たりしましたが、
父がある日電話に出て、そっとしておいてくれと言いました。
それから月日がけいかしていきました。
浮気や他に好きな人ができたとかは除外して普通に3年も続けば特に別れる理由も見つからないと思う。ただ5年後、10年後の未来を考えた時に小さなすれ違いが大きくなり別れる人も多いのでは。この場合は好きだけど別れるという選択をしないといけないのでつらいですよね
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧