引越しの挨拶回り

回答4 + お礼4 HIT数 754 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
07/09/05 15:29(更新日時)

引越し先が 二階建てアパートで角部屋です
挨拶回りについて 皆さんの意見をお聞きしたいです🙇

角部屋といいましても すぐ隣には 同じ構造のアパートがあります
皆さんならどこまで挨拶をして 何を持っていきますか⁉
小さな子供が二人いますので 真上には挨拶行きますが 同じ建物の家7件と 隣アパートの隣人さんには 挨拶しないとダメでしょうか?
半年滞在の予定です

タグ

No.436130 07/09/05 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/05 11:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

普通同じアパートの7件は挨拶に行くと思います。
他の方も挨拶に回って来られましたよ。
隣のアパートは行かなくていいと思います。

No.2 07/09/05 12:46
お礼

ありがとうございます😊
因みに 何を持って行けばいいのかも悩んでいます😔

No.3 07/09/05 13:03
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

引っ越ししてきたのなら形にのこるもの🎵
タオル、写真立てなど✨
引っ越してでて行くなら形に残らないもの🎵
お菓子など✨
と聞いたことがありますよ➰🙌🎵
まぁ結局気持ちなんで何でもイイと思いますが😃

No.4 07/09/05 13:25
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇
最初の挨拶なので しっかりやりたいと思っています😊

タオル等いいですね👌
常識を意識すると 早く挨拶しないと💨て焦りが出てしまいますが
その辺 お分かりになりますか⁉
越して来た晩
又は 数日して落ち着いたら
何かご存じあれば 是非教えてください😊

No.5 07/09/05 13:55
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

うちのお二階さんは当日夜に、並びの部屋の方は翌日午前中に来られました。
台所洗剤や洗濯洗剤にのし紙つけておられましたよ。

No.6 07/09/05 14:12
お礼

>> 5 ありがとうございます🙇🙇
皆さん 親切に教えて下さって 嬉しいです😊
挨拶は 早い方が良いですよね👌私もできればその日にしようと思います💨
向こうで品を買うか 用意して引越しするかも悩んでましたので
用意して行く事に決めました✨
アパートに住むのが 初めてなので 色々知れて嬉しいです😊
他にも 何か知っていた方が良い事ありましたら 教えて下さい🙇

No.7 07/09/05 14:59
匿名希望7 ( ♀ )

転勤族で度々引っ越してます。うちも今のところは同じアパートが2棟建っています。私は同じアパート内だけに挨拶しました。隣の方には挨拶してません。

品物は洗濯洗剤やテーブルふきんやフェイスタオルや人によっては、その地域のごみ袋なども配るみたいです。2さんの仰るように、引っ越して行くときは形に残るもの(覚えていただくため)出る時は後々に残らないものを配るそうです。

因みに私はふきん2枚組を包装してもらい、赤のしに御挨拶と書き、名字を印刷してもらいました。金額的には500円位です。

挨拶の時間ですが、私は初日荷ほどきをある程度済ませ、夕方お伺いしました。居ないところは次の日ですね。人によってはバタバタとうるさくなる前に挨拶に行くひとも居ますが。長々失礼しました。引っ越し頑張ってください!

No.8 07/09/05 15:29
お礼

>> 7 ありがとうございます🙇
転勤族の方なんですね😊
私もそうなんですが 出産等で実家にいまして 主人に単身赴任してもらっていたんです💦
男の子二人いるので 煩い💢
と苦情が来ないか 今から心配してます💧

私も簡単に包装してもらいます‼
しっかりしておかないと 常識知らず😁
て思われてしまいますね
本当に助かります😊
他にアドバイスありましたらお願いします🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧