どうか軽く見流してください。思うことがあれば教えていただけると幸いです。 よ…
どうか軽く見流してください。思うことがあれば教えていただけると幸いです。
よく父親が「◯◯(私の名前)は言うこと聞かない。」と目の前で言ってきて、イライラします。
私には弟がいるのですが、弟もあまり言うことを聞いてるわけでもないのに、言わない。
もはや、口癖に近い罵倒のようなものだと考えて諦めています。小さい頃から、怒りっぽいところがあり、自分の都合が良い時だけ頼んできます。
私は、父親が冷蔵庫からビールを持ってきてと言われたら持ってきているのに、他にも頼まれたらある程度手伝っているのに。ペットの餌をあげてと言われて、逆に任せようとしたら「◯◯は言うこと聞かない。」うんざりします。
不快になった方がいらっしゃったら申し訳ございません。ただの愚痴です。友達に言ってしまいそうなので、吐かせていただきました。
タグ
No.4361485 2025/09/09 20:46(悩み投稿日時)
それは不愉快になるのもわかります。
これから頼み事に従ってあげる時に
「〇〇(主さんの名前)はいま言うこと聞いたよ」と言いながらやると良いですよ。
お父さんは思い通りにいかないことばかりに目がいって、思い通りに行ってることには鈍感で無自覚なのだと思いますから、自覚させてあげましょう。
関連する話題
-
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません…
-
長男への旦那の対応が嫌すぎる。 昨日、外食に行きました。 いき…
-
妻が子供産んでから変わりました。最初はまだ大人しくて良かったんですが、…
-
義母との関係を終わらせたい。 50代主婦。旦那と同い年です。 …
-
元夫にイライラしてしまう。 元夫とは結婚して2年くらいで関係はダ…
-
子供は可愛くて仕方なく愛情もあります。 でも24時間365日ずっと付…
-
性行為を誘ってこなくなった夫にイライラします。 私の夫は私と付き合うま…
-
旦那の隠し事についてなのですが私に隠れてアイコスを吸ってるみたいです。…
-
「嫁の愚痴2」 僕が100%悪いのは承知してますが、愚痴らせてくださ…
-
不妊治療に参加してくれない旦那に疲れてきました。 結婚3年で子供…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧