私はよく人から喧嘩やなめられたりするんですが、この前も職場の人が喧嘩売ってきて咄…

回答3 + お礼3 HIT数 154 あ+ あ-


2025/09/11 21:47(更新日時)

私はよく人から喧嘩やなめられたりするんですが、この前も職場の人が喧嘩売ってきて咄嗟にどう言えば言いか分からずなかなか反論できませんでした。ただいつも後から怒りが沸いてきたりあぁ言い返せば良かったと思うばかりです。

今までも言い返せず悔しい思いばかりしてきました。私みたいな人は珍しいのでしょうか?皆さんの中で過去に言い返せず終わって悔しい思いしたことはないですか?

タグ

No.4361501 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 2 回答ありがとうございます。そういう考えも良いかもしれないですね。言い返すだけに囚われるのも人間関係がさらにギクシャクしたらものにもなりかねませんからね。
本当に無視というやり方も今後考えていきたいと思います。ありがとうございます!

No.4

>> 1 なかなか反論できないなら、相手を殴るのはどうですか? もしくは物をなげるとか? 殴るのはダメです!
ただ相手に当てないように物を投げたくなりますね。

No.6

>> 5 ありがとうございます!やっぱり喧嘩に構ってる暇があるなら仕事しかないですよね。

なるべくスルーできるよう今後はもし相手からこれは喧嘩だと思ったら一度冷静になってスルー出来そうならそうしようと思います。

ただやはり他人は突然喧嘩を売ってくるので突然言われて何を言ったらいいのか分からない状況になるので後からあの時あぁ言えば良かったとなるよりも喧嘩なら無視しようと思います。勉強になりました。これからは気を付けて自分のスキルを高めて参ります。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧