占いとか信じますか?というより、自分の場合、当たりすぎて萎えます、調べたりしない…
占いとか信じますか?というより、自分の場合、当たりすぎて萎えます、調べたりしないほうがいいですかね?
25/09/10 01:29 追記
誕生日 相性占いとか最近よく見るのですが、
身近な人が「ライバルになる」などと出てしまって、だいぶ落ち込みました。
それで決めつけるのもよくないかもですが。。
全く信じません占いのやり方は身内に聞いて知ってるので、、
所詮は占いであり良い結果なら信じて、
更に良い効果にするためなら調べて幸せを増幅すればいいです
悪い結果なら調べずに忘れてまたいつか占ってもらえばいいんです
- 共感0
- ありがとうが届きました
主さんは当たり過ぎると言うけど
自ら当てにいってる可能性もあると思いますよ
最近は“バイアスかかって”とか
わざわざ横文字使う人多いけどw
要するに先入観とか前情報とか思い込みで
自分から自分に当てはまりそうなところに無意識的に向かってるだけ。
SNSのオススメなんかがわかりやすい例ね。
わざわざ当てはまりそうなモノを自分から見つけに行ってるのだからそりゃ「当たってる!」ってなるよ
でもそのことに本人は気付いていないから
「わぁ占いすげー」って
まるで神の力の様に捉えちゃう。
占いは当たるとかハズレるじゃなく
都合よく捉えれば良いもの
- 共感1
- ありがとうが届きました
私は信じてるし信じてないかな。
なんと言うか、悪いことを言ってきたら当たらんと思っとる。
当たらぬもはっけって言葉があるやん?あんな感じ。
用語を沢山使ってるけど。
占いは基本的には統計と同じ。
天気予報も統計を使ってるから占いと言えるね。
(統計はもっとシンプルに言うと2さんみたいなこと。)
あと、量子力学的には観測(だっけか?)そう言うのもある。
見てたら存在してるけど、見てないなら無かったことになる。って、言うのは証明されてるから。
証明されてないなら隅々まで信じるかと言うとそうではない。
その時はその時で新たな疑問がその頃には私は湧いてるから。
- 共感0
- ありがとうが届きました
それね、昔は占いをしに店まで行ってみたりしましたが、
今考えたら、分かり切った内容を当てはまるように言われていただけかと。
いまは興味ありません。
何かと詐欺もあるし、らしき店がヤバイ感じがあり怖かった事がある。
あれは、東京の巣鴨にあった名前を出してる店でした。
苗字を見るなり悪いだの言い、
30,000円支払えば替えられるし、幸せになれると詐欺師かと思った😡
なんとか断り店を後にしました。
名前が、高から始まるなまえだったかなあ~。
ざっと10年以上前だった。
互いに気をつけましょう!
- 共感0
- ありがとうが届きました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧