騒音レベルではないけど 寝てる時に聞こえたら起きてしまう音を 隣人が頻繁に立…

回答5 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-


2025/09/10 16:33(更新日時)

騒音レベルではないけど
寝てる時に聞こえたら起きてしまう音を
隣人が頻繁に立ててる場合
どうクレームしたら良いですか?
耳栓やノイズキャンセリングはなんでか苦しくなるのでつけられません。

タグ

No.4361707 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

時間帯は?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

それが深夜帯なら
「深夜に物音を立てる事は控えてほしい」
と言うといいと思います。
集合住宅でしたら自分で直接相手にクレームしなくていいので、管理会社に
「深夜に隣人が物音を立てるので起きてしまって困っている」
と伝えたら、あとは管理会社がいい感じに相手に注意をしてくれるか、共有スペースに注意喚起の張り紙をしてくれると思います。

それが「騒音」にあたるかどうかのジャッジは自分でしなくていいので、
まずは現実問題として困っている事(寝てる時間帯に物音がするせいで睡眠が妨げられている)を伝えるだけで十分ですよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

壁に防音シート貼ったら?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

騒音ではないと自分でも分かってるんですよね

生活音の範囲なら、クレームつける方がおかしいと思われるのではないかと…

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5

騒音じゃないなら我慢するしかない。
主も無音で生活しなきゃならなくなりますよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧