協力して作業をしようとすると頭の中が混乱してしまいます。 息も合わないです。誰…
協力して作業をしようとすると頭の中が混乱してしまいます。
息も合わないです。誰とも。
1人でやるとサクサク進行して上手く出来ます。スケジュール管理も抜群です。
なので、周りからは「こいつ何も出来ない能力が低い」と思われます。
人から教わった事は100回程やれば出来るかもしれませんが、自分でやろうとするとほぼ1、2回でやれます。
こういうのは小学生の頃からで、治したいのですがどうやれば改善出来ますか?
タグ
No.4361709 2025/09/10 08:40(悩み投稿日時)
このタイプの人は自分のペースを崩すのが苦手だったり、口出しされるのを極端に嫌う事が多いですね
相手の様子を観察できますか?
常に自分中心ではなく、時には相手の補佐に徹して動くことか必要です
- 共感0
- ありがとうが届きました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧