弱いですか?休み癖ついちゃいますかね。 プライベートで元々とても辛いことがあっ…
弱いですか?休み癖ついちゃいますかね。
プライベートで元々とても辛いことがあって、今でも継続中。信じてた人に裏切られ、存在を否定されもう本当に毎日生きた心地もしないし、死にたいと思ってます。
同じタイミングで新しい仕事も始まった。とにかく合わない。最初だから仕方ないのは承知だけど、殺伐としすぎてて、コミュニケーションも取りづらい。ざっくばらんな会話もできない。自ら仕事をくださいと言ってもあまり積極的に振られない、私がそもそも入るってなっていたのに、誰が何を教えるのかも決まってない。周りに聞いてもそれは他オフィスにいる指揮命令者しかわからない、となんだか責任転嫁であまり受け入れられてないようにも感じる。かと言って指揮命令者も多忙すぎて、常に指示を得られるわけでもなく。
だとしても、指揮命令者関係なく、周りの人たちはここで仕事する上での最低限のルールだったりを共有してくれてもいいのではないだろうか。それとなくそれを伝えてもまったく理解されない。そのくせ来客対応や電話対応など何もわからないのにさせられる。こんな感じで、全く馴染めず孤立してる。不満も溜まる。悪循環で全く会社も人たちも好きになれない。
前途のプライベートな事もありフラフラになりながらなんとか通ってる。がんばろうって、どんな人たちがいるのかなと期待もしながら新しい職場に行ったのに、打ちひしがれたというか。
がんばらなきゃと思っていたけど、なんだかもう糸が切れてしまったかもしれない。まだ数週間だけど、明日休もうか迷ってる。
タグ
No.4362580 2025/09/12 02:54(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧