私が悪いのですが、週に3.4日程度仕事帰りに職場の同僚に自宅近くまで送ってもらっ…

回答4 + お礼0 HIT数 144 あ+ あ-


2025/09/12 10:22(更新日時)

私が悪いのですが、週に3.4日程度仕事帰りに職場の同僚に自宅近くまで送ってもらっていたのですが、毎回降ろしてもらう場所が自宅から30メート程離れた大通りに面した場所なのですが、その際にオープン外構のお店の駐車場に車の半分が入っていたらしくお店の人にお前ふざけんなよ!等罵声を浴びせられてしまいました。その際にしっかり謝罪をしたのですが、そのお店の人は去年にも同じ様な内容で別の人とトラブルになり警察沙汰になったらしく、近所に住んでいる身としては外出の際に出会してしまった時の事を考えるととてもこわいです。今回の事は自分自身が完全に悪いのはわかっているのですが、この不安な気持ちを和らげるにはどうしたらいいのか皆様のアドバイスを頂きたいです。

25/09/12 06:59 追記
自宅に帰るにはそのお店の横を通るしか道はありません。

タグ

No.4362620 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

簡単な事ですが、もう少し離れたところで車から降りる。

No.2

そういう事でキレる人は意外に悪い事や非常識な人にキレることが多いので外出先で会っても何も言わないと思いますが何か言われたら
先日はすみませんでした
と再度謝り
それ以降にも何か言われたらもう警察に相談しちゃえばいいですよ
しっかり謝ったらもうビクビクしないで堂々と対処しましょう

No.3

要は店の前の鋪道に乗り上げて停車したってことね?
鋪道はその店の敷地ってわけじゃないし、すぐ移動できる状態で客の出入りのジャマになってもいないよね?
乗り上げないようにお願いされるならまだしも、罵声を浴びる筋合いはないでしょう?
謝ったんだから、もう道で出会っても会釈も必要ないね。
まだガタガタ言ってきたら戦えばいいじゃない?

No.4

歩いている時に毎回罵声浴びせられるわけじゃないでしょ?

車の止め方が悪かったんだから、次からは他人の敷地に入らないように別の所に停めてもらってから帰れば良いです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧