彼氏にイライラする イライラなどの感情を吐き出せるのって家だけじゃないです…

回答2 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-


2025/09/13 07:35(更新日時)

彼氏にイライラする

イライラなどの感情を吐き出せるのって家だけじゃないですか?

その家に彼氏が転がり込んできてるので、彼氏の前でもイライラを見せてしまってる状況です。

そういう姿だったり、あとは部屋がワンルームで狭いので着替えしてるところも見られます。だから刺激もなくなったんでしょうね。
結果、レスになったのが許せない。

見せたくないものを勝手に見て勝手に幻滅してレスになって。でも家に居座ってるからセフレも作れない。なんやねん

もうじき追い出しますが、理不尽だと思いませんか?
私は転がり込むのを許してません、出ていくように何度も伝えましたが
一緒にいれないのは嫌だ!だったら別れると。だったら別れるしかないと言いましたが別れたくはない。と。
出ていかせると寒い冬でも私の家の駐車場で寝泊まりし始めるので、それにより何かあって私が責任取るのは嫌なので家にいれてます。という状況。

最初から私は言ってます、一人暮らしの物件なんだからばれたら私が出ていくことになる、狭くて二人いるのは無理だし毎日一緒にいたらお互い感謝もなくマンネリ化するのは絶対早くなる、だからたまに泊まりにくるのはいいけど住むのは違うよねと。

それを強行して、最初はあんなに人を束縛したくせに今や無関心。ずーっとゲームしてます。寝るときも背中向けて寝ます。体触るとぶちギレる。暑い暑いうるさい。
あんなに毎日求めてきてたくせに、ぱったりしなくなった。触っても来ないスキンシップもない。もう一年近い。

浮気してるんじゃないかと勘ぐるのも疲れた
理不尽
別れたら?とはそう思います。
理不尽かどうかを聞いてます

タグ

No.4362982 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

大家さんに言われたっていえば?

No.2

理不尽だとは思うけど、世の中理不尽なことだらけで誰しも感じていること。毎日一緒でも感謝の気持ちを忘れないカップルもいるし、狭いワンルームでもレスにならないカップルもいる。現状の不満に対して原因を求めるのはお好きにどうぞですが、視野が狭くならないようにご注意を。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧