自分の存在意義がわからない

回答5 + お礼0 HIT数 100 あ+ あ-


2025/09/13 11:02(更新日時)

自分の存在意義がわからない

No.4363045 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2025-09-13 03:51
匿名さん1 ( )

自分では分からないと思いますよ

存在意義をハッキリ言える人は自分に自信ある人だと思います

存在意義は自分ではなく他人からの視点での言葉だと自分は思っています

誰かの為に何かをしたり誰かの役に立つ

小さい事でも構わないからそれが出来たら存在意義はありますし存在意義としての自分自身を評価出来ると思いますよ

主さんがこうして生きているのも沢山の人の支えがあってですからね

例えばご飯1つにしてもお金があるから買える

ではありません

それを作る人、それを運ぶ人、それを売る人

そういった人がいて初めて買える訳です

1人では絶対に生きてはいけません

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自分では分からないと思いますよ

存在意義をハッキリ言える人は自分に自信ある人だと思います

存在意義は自分ではなく他人からの視点での言葉だと自分は思っています

誰かの為に何かをしたり誰かの役に立つ

小さい事でも構わないからそれが出来たら存在意義はありますし存在意義としての自分自身を評価出来ると思いますよ

主さんがこうして生きているのも沢山の人の支えがあってですからね

例えばご飯1つにしてもお金があるから買える

ではありません

それを作る人、それを運ぶ人、それを売る人

そういった人がいて初めて買える訳です

1人では絶対に生きてはいけません

No.2

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。

あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

そんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。
ただ存在していることが尊いのですよ。

No.3

そんなもん求めて過ごしてたら
それ失った時どうすんだよ

死ぬことに直結するような
理由作りは不毛だよ

他人が寄越した価値ほど
人生で不要なものはない

生物である以上、種を絶やさないよう
生きて繋ぐことがシンプルに生きる
理由だが

それ以外やそれ以上の理由が欲しいなら
勝手に作っちまえばいい話だ

因みに俺は寝るのが好きだ
こよなく愛している
だからこそ、最高の瞬間にしたいから
あえて頑張ってるだけだ
死ぬ時は最高の枕で眠りにつきたいから
後悔しないよう自分に従って生きる
そこに他人が入る余地なんかないし
いらないんだよ

誰になんと言われようと、俺はその為に
生きていくし、仕事するし、遊ぶし
恋愛もする
その過程で何も手に入らなくていい
でも何もしないままだとなんか焦るし
不安になるし、それじゃあ最高の眠りに
つけないから、やれることは
全力でやるし、
自分を誤魔化したりしない

大義名分なんてなんの役に立つ?
存在意義なんてあったって
死ぬ理由になっても
生きる理由にはなりゃしないよ

暇潰し
それくらいの覚悟で生きるのが
ちょうどいい

No.4

子供はそんなことを知らなくても楽しく遊べる
そのままの心で成長できている人が、世の中で活躍している人だと思う

No.5

存在意義?
ま〜暇なら考えてみたら良いよ
犬猫に存在意義なんてあるの?
セミとかトンボとか蝶とか存在意義なんてないよ
ただ自分達をたやさない為に生きてるけど

存在意義が知りたいなら働いて結婚してみたら良い
そしたらわかるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧